ブック放題は、月額550円(税込)で、気軽に利用できる漫画や雑誌の読み放題サービスです。
しかし、無料期間で試してみると「読みたい漫画があまりなかった」「新作の漫画が少ない」などの不満を感じ、他サービスへの乗り換えや解約を考えている人もいるでしょう。
「ブック放題を解約したいけど、解約方法が分からない」「ブック放題の解約して、他サービスへ乗り換えを考えている」
そのような方のために、本記事では
・解約前の注意点
・解約方法
・解約できない場合の対処方法
・他の電子書籍サービスとの比較
などを紹介します。ブック放題を解約しようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
ブック放題の解約前の注意点とは?
ブック放題は解約した時点で、雑誌や漫画などすべての書籍が読めなくなります。解約しても返金はなく、購入した電子書籍は、他人への譲渡・売却もできません。
また、解約後はアプリから自動でログアウトとなるため、ダウンロードしていた漫画や雑誌も読めなくなります。
読みかけの書籍がある場合、解約して読めなくなると困りますよね。気になる書籍や読みかけのものは、解約する前に忘れずチェックしておきましょう。
ブック放題の解約方法
ブック放題の公式サイトから簡単に解約手続きが可能です。
インターネットブラウザからブック放題の公式サイトにアクセスし、手続きを行いましょう。
ブック放題のアプリをアンインストールしただけでは、解約手続きはできません。アプリ上での解約も不可能なので、注意してください。
なお、ブック放題からログアウトしている場合、ログインをしてから解約手続きを行いましょう。
公式サイトからの解約手順は、以下の通りです。
1. 画面右上の鍵マークの「ログイン」を選択
2. 登録しているIDやアカウントでログイン
3. 画面右上の「3本線マーク」を選択
4. メニュー画面の下部にある「退会はこちら」を選ぶ
5. 「退会する」ボタンを押す
6. 退会完了
「退会手続きが完了しました」と表示されれば、ブック放題の解約は完了です。
途中で「戻る」などの操作を行った場合、解約できないことがあるので、「退会手続きが完了しました」と表示されることを確認しましょう。
解約のタイミングはいつ?
ブック放題を解約したいとき、適切なタイミングがあるかどうかは気になりますよね。
ここでは、
・無料お試し期間でのタイミング
・有料会員の期間でのタイミング
上記2つの場合に分けてご紹介します。
無料お試し期間でのタイミング
30日間の無料お試し期間を利用している場合、無料期間が終了する日に解約するのが最もお得なタイミングです。
登録した日から1ヶ月を経過する前日までが、無料お試し期間なので、日付を確認しておきましょう。1ヶ月が経過すると、自動的に有料会員に更新されます。例えば「8月20日」が登録日である場合、無料期間は「9月19日まで」です。
無料期間中であれば、どのタイミングで解約手続きを行っても料金は発生しません。解約するとブック放題の利用ができなくなるので、無料お試し期間の最終日まで利用してから解約するのがお得です。
ただし、ブック放題側からのお知らせはなく、無料お試し期間から有料会員へは自動更新のため、解約を忘れないようにしましょう。
解約を考えている場合は、忘れないようにカレンダーにメモするか、リマインダーを設定しておくと、解約忘れを防止できます。
また、解約したあとに、再度ブック放題に登録することは可能です。ただし、再度入会する場合、ブック放題の「1ヶ月無料お試し期間」をもう一度利用することはできませんので、注意しましょう。
有料会員の期間でのタイミング
すでにあなたが有料会員の場合、月額サービスの更新が行われる直前が、最も良い解約タイミングです。会員登録した日付を基準とし、1ヶ月ごとに請求が行われます。
毎月1日など決まった日に請求されるのではなく、登録した日と同じ日に、毎月料金が発生する仕組みです。そのため、有料会員は、人によって請求日が異なってきます。
例えば、「8月20日」に登録した場合、翌月の「9月20日」が請求日です。
有料会員は、解約手続きを行うとブック放題を利用できなくなります。次の請求日より前に解約した場合でも、請求金額が日割り計算になることも、利用していない日数分返金されることもありません。
また、次の請求日になると翌月の月額料金が発生してしまうので、請求日前日までの解約がベストです。 無料お試し期間と同様に、解約の手続きを忘れないようにしましょう。
ブック放題が解約できない時はどうすればいいの?
「ブック放題を解約しようとしたけれどうまくいかない」
そのようなときは、以下2点を確認しましょう。
・アプリを削除しただけではないか
・アプリで解約をしようとしていないか
これらを確認しても解決できないときは、カスタマーサービスへ連絡しましょう。
それではここから詳しく解説していきます。
アプリを削除しただけでは退会できない
アプリでブック放題を利用している場合は、アプリを削除しただけでは退会できません。「アプリを削除したから退会できている」と思っていても、月々の料金は発生します。
また、アプリには退会の手続きをする機能がないので、ブラウザでブック放題の公式サイトへアクセスして、退会手続きに進んでください。
退会手続きはスマートフォン、タブレット、パソコンのどれからでも可能ですので、普段使っている端末で手続きを進めましょう。
カスタマーサービスへ問い合わせる
正しい手順で解約したのになぜか請求が来た場合、どこかでトラブルが発生しているのかもしれません。少しでもおかしいと感じたときは、カスタマーセンターに連絡しましょう。
また、SafariやChromeなどブラウザの設定で、広告やCookieによる追跡をブロックする「コンテンツブロッカーの設定」をしていると、「退会はこちら」をクリックしても退会ページが正常に表示されない場合があります。
白い画面が表示され、「退会手続きが完了しました」のページが確認できない場合は、「コンテンツブロッカーの設定」をオフにして、もう一度、退会手続きを行ってみてください。
それでも解決できない場合は、カスタマーサービスへ問い合わせをしましょう。
ブック放題へ登録した方法によって、お問い合わせ先が異なります。あなたの登録方法に当てはまるものから、お問合せを行ってください。
ソフトバンク会員:ソフトバンクカスタマーサポート総合案内
Yahoo! JAPAN ID:My softBankにログイン後お問い合わせ
SNSアカウントやAppleID:ブック放題のお問い合わせフォーム
解約後に他サービスの検討に役立つ比較表
ブック放題の解約の理由は「漫画が古い」「読みたい物が少ない」という声があります。「ブック放題では物足りない」と思う人に向けて、おすすめの他サービスを2つ紹介します。
・コミックシーモア:漫画読み放題を重視する人向け
・楽天マガジン:雑誌読み放題を重視する人向け
コミックシーモアと楽天マガジンのサービスについてまとめたので、参考にしてみてください。
コミックシーモア |
月額料金(税込) | 読み放題ライト 780円/月 読み放題フル 1,480円/月 |
無料期間 | 初回登録7日間無料 |
配信ジャンル | 漫画・ライトノベル・小説・実用書・雑誌・写真集など |
漫画の読み放題冊数 | 読み放題ライト/30,000冊以上 読み放題フル/80,000冊以上 |
コミックシーモアは「読み放題ライト」「読み放題フル」という2つの読み放題コースがあります。
全ジャンルが読みたい方は「読み放題フル」がおすすめです。「読み放題フル」では、「読み放題ライト」では読めないBLやライトノベルなど、大人向けの作品が読めます。
ブック放題より新しい作品がそろっているため、新刊を読みたい方は、コミックシーモアの読み放題をチェックしてみてください。
コミックシーモアの読み放題は、漫画だけでも冊数がブック放題の倍以上あり、非常に充実しています。
楽天マガジン |
月額料金(税込) | 月額プラン418円/月 年額プラン 3,960円/年 ※キャンペーン期間中に年額プランに申し込むと1,980円。条件あり |
無料期間 | 31日間無料 |
配信ジャンル | 雑誌のみ |
漫画の読み放題冊数 | 1,000誌以上 |
楽天マガジンで漫画は読めませんが、電子書籍で雑誌を読みたいと思っている方にはおすすめです。
楽天マガジンは、1ヶ月の利用料金がブック放題より安く、雑誌数もブック放題より300誌以上多い1,000誌以上読めます。
よくある質問
ここでは、ブック放題の解約について、よくある質問を2つ紹介します。
?
ダウンロードした書籍はいつまで読むことができる?
ブック放題を解約すると、手続きが終わった時点で、すぐに漫画や雑誌が読めなくなります。アプリでスマホやタブレットにダウンロードした漫画や雑誌も、解約後に閲覧することはできません。解約後に閲覧できなくなるのは、無料お試し期間中であっても、有料会員中であっても同じです。解約する前に、読みかけの本や未読の本がないか、確認してから解約しましょう。
?
一度解約した後に手続きをキャンセルする事は可能?
解約の手続きを行ったあとに、キャンセルすることはできません。無料お試し期間の対象にはなりませんが、有料会員として登録することはできます。
まとめ
ブック放題の解約手続きを解説しました。解約する前に、ブック放題を解約するときの注意点をおさらいしておきましょう。
・解約はアプリでは行えないため、ブラウザから退会手続きをする
・退会後はすぐに漫画や雑誌を読めなくなり、ダウンロードした作品も読めない
・次の請求日より前に解約しても、日割り計算や返金はない
・2回目以降の登録では、無料お試し期間は適用されない
解約の手続きをスムーズに行い、ブック放題よりあなたに合った読み放題サービスを探しましょう。