HOWTO

Amazon Musicの使い方は?便利な16の機能を徹底解説!

文:
Asahiのアイコン画像
Asahi
PR
最大1億曲以上が聴き放題の音楽ストリーミングサービス、Amazon Music。今回はAmazon Musicの基本的な使い方や便利な16個の機能を解説します。さらに料金別にAmazon Musicのプランの種類についてもご紹介します。

Amazon Musicなら1億曲以上もの楽曲が定額で聴き放題です。さらにオフライン再生や歌詞表示といった便利な機能も追加料金なしで使うことができます。

今回はAmazon Musicの基本的な使い方から4つのプランの特徴、登録方法など詳しく解説していきます。

Amazon Musicとは?

Amazon Musicとは、大手Web通販サイトのAmazonが提供している定額制音楽ストリーミングサービスのことです。

毎月一定額を払えば、最大で1億曲以上が聴き放題、さらにポッドキャストやプレイリストの再生なども楽しむことができます。

Amazon Musicの料金とプランの種類

ひとくちにAmazon Musicといっても、料金別に「Amazon Music Free」「Amazon Music Prime」「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music HD」という4つのプランが用意されています。

ここではそれぞれのプランの特徴についてご紹介していきます。

※横にスクロールできます

プランAmazon Music
Free
Amazon Music
Unlimited
Amazon Music
Prime
Amazon Music
HD
料金
(個人)
無料月額1,080円
月額980円(プライム会員)
月額600円-※
料金
(ファミリー)
月額1,680円
料金
(学生)
月額580円月額300円
フル再生
曲の選択一部プレイリストのみ一部プレイリストのみ
バックグラウンド
再生
歌詞表示機能
ステーション
ポッドキャスト
スキップ1時間に6回まで無制限1時間に6回まで
※一部プレイリストは無制限
無制限
オフライン再生一部プレイリストのみ
プレイリスト作成
広告の有無ありなしなしなし
Alexa対応
ビットレート最大320kbps最大320kbps最大320kbps最大3,730kbps
※Amazon Music Unlimitedに登録している方なら追加料金なしで利用可能

Amazon Music Free

Amazon Music Freeは、Amazon会員ならどなたでも完全無料で利用できるプランです。ただし、それに伴っていくつかの機能制限もあります。

Amazon Music Freeと有料のAmazon Music Unlimitedの違いは以下の通りです。

Amazon MusicAmazon Music FreeAmazon Music Unlimited
楽曲数非公表1億曲以上
料金無料月額1,080円(個人)
月額580円(学生)
月額1,680円(ファミリー)
月額980円(プライム会員)
選曲一部プレイリストのみ
オフライン再生
スキップ1時間に6回まで
プレイリスト作成
歌詞表示
フル再生
広告ありなし

有料版Amazon Musicとは違って基本的に好きな楽曲を選んで再生することはできず、ステーションやプレイリストのシャッフル再生が主な楽しみ方になります。

Amazon Music Freeは、「作業用BGMとして音楽を流したい」「ランダムでもいいからお金を払わずに音楽を聴きたい」といった方におすすめのプランです。

基本的に再生はステーションもしくはプレイリストのみ

Amazon Music Freeでは、一部のプレイリストを除き好きな楽曲を選んでピンポイントで再生することができません。

楽曲はフルで聴くことができますが、すべてトッププレイリストやステーションからランダムで再生されます。ただし、「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」と表示されているプレイリストのみ聴きたい曲を選択可能です。

お気に入りの曲があって、その曲に関連したアーティストや似た曲をどんどん見つけていきたい時にはぴったりかもしれません。

スキップは1時間に6回の制限付き

Amazon Music Freeでは楽曲のスキップは1時間に6回までしかできません。上限を超えてしまったら、楽曲のフル再生が終わるまで次の楽曲は聴くことができないので注意しましょう。

ただし、聴くプレイリストやステーションそのものの切り替えは可能なので、どうしても楽曲を変更したい場合はプレイリストやステーションを変えてみてください。

オフライン再生不可

Amazon Music Freeには残念ながらオフライン再生機能がありません。オフライン再生とは楽曲をデバイスにダウンロードしてインターネット環境がない場所でも聴くことができる機能のことです。

モバイルデータ通信量が気になる方はWi-Fi環境で聴くようにするなどの対策をしましょう。

広告が表示される

Amazon Music Freeでは利用中に広告が表示されます。広告が終了するまで曲の再生が始まらない仕様になっているため広告が煩わしいと感じる場合はAmazon Music UnlimitedやAmazon Music Primeのご利用をおすすめします。

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedは、月額1,080円、Amazonプライム会員なら月額980円で利用できる定額制音楽ストリーミングサービスです。1億曲以上が聴き放題で、オフライン再生やスキップ機能などAmazon Musicのすべての機能を使うことができます。

「ストレスフリーで好きな音楽を思いっきり楽しみたい」という方にイチオシのプランです。

Amazon Music Prime

Amazon Music Primeは、Amazonプライム会員に登録している方が追加料金なしで利用できるプランです。Amazon Music Unlimitedと違ってオフライン再生はできませんが(一部プレイリストを除く)、広告なしで全ての楽曲をフル再生することができます。

「音楽だけではなくプライム会員の他の特典も利用したい」といった方はAmazon Music Primeを選んで間違いないでしょう。

Amazon Music UnlimitedとAmazon Music Primeの違い

Amazon Music UnlimitedとAmazon Music Primeの大きな違いはサービス内容にあります。

Amazon Music Unlimitedは音楽に特化したサブスクリプションサービスで、1億曲以上もの音楽が聴き放題になり、追加料金なしでロスレスオーディオや空間オーディオといった高音質の楽曲も楽しむことができます。

一方、Amazon Music PrimeはAmazonプライム会員の特典の一つなので、一定の月額料金で音楽だけではなく映画や電子書籍も利用し放題になります。ただし、一部プレイリストを除いてオンデマンド再生(聴きたい曲を選んで再生すること)や楽曲のダウンロードはできない点に注意が必要です。また、ロスレスオーディオや空間オーディオには対応していません。

たくさんの高音質の音楽を聴くならAmazon Music Unlimited、音楽だけではなく動画や雑誌など他のコンテンツも広く楽しみたいならAmazon Music Prime(Amazonプライム)という選び方をする方が多いようです。

Amazon Music Primeがおすすめできる方

Amazon Music Primeがおすすめできるのは、以下のような方です。

・音楽、映画、書籍など様々なコンテンツを広く楽しみたい方
・Amazonでよくお買い物をする方
・とりあえずヒットチャートや人気の曲をチェックしたい方
・手軽な料金で音楽サブスクリプションサービスを使ってみたい方

Amazon Music Primeでも人気の楽曲はほとんど網羅されていますので流行っている音楽だけチェックできればいいという場合にはぴったりです。

また、月額600円とリーズナブルな料金で毎月音楽が聴き放題になる点もAmazon Music Primeに登録する大きなメリットになります。

Amazon Music HD

Amazon Music HDでは、1億曲以上がHD/Ultra HD(CDと同等もしくはそれよりも良い音質)で聴くことができます。これまでAmazon Music Unlimitedの料金に加え月1000円の追加料金が必要でしたが、2021年6月からは追加料金なしでAmazon Music HDも楽しめるようになりました。

Amazon Music Unlimitedに加入している方で「最高の音質でリッチな音楽体験をしたい」という方は見逃せないプランです。

Amazon Musicの基本的な使い方

ここでは、Amazon Musicアプリでよく使う操作について解説します。

「見つける」の使い方

[1] Amazon Musicアプリを開いて下のメニューバーの「見つける」をタップします。

「見つける」と検索欄を選択している画像

[2] 上の検索欄に探したい曲名やアーティスト名を入力するだけで候補一覧が表示されます。

「ホーム」の使い方

アプリの左下のメニューにある「ホーム」アイコンをタップすると、再生履歴に基づいたおすすめのステーションやアルバム、プレイリストなどが表示されます。

さらに今人気急上昇中のトラックランキング、注目のプレイリストなども見ることができ、どんな曲が流行しているのかもひと目で確認可能です。

Amazon Musicのホーム画面

「ライブラリ」の使い方

Amazon Musicアプリの画面下のメニューから「ライブラリ」を選択するとダウンロードした楽曲や作成したプレイリストなどを確認することができます。

ライブラリによく聴く曲やアルバムを追加しておけば、都度検索しなくてもすぐに楽曲にアクセスできるので便利です。

Amazon Musicの「ライブラリ」画面

「Alexa」の使い方

Amazon Musicは音声アシスタントのAlexaと連携して使用することもできます。Amazon Musicアプリを起動したまま「アレクサ」と話しかけるか、メニューバー右端のAlexaアイコンをタップすることで反応します。

「アレクサ、〇〇を再生して」「アレクサ、クリスマスソングのプレイリストを再生して」など指示を出せば自動で曲を再生してくれるので、車の運転中などでも使うことが可能です。

ポッドキャストを聴く

Amazon MusicではFreeも含めたすべてのプランでポッドキャストも楽しむことができます。

ポッドキャストでは、音楽ではなくラジオトーク番組やニュース番組、英会話など様々なエピソードを聴くことができるのが特徴です。

Amazon Musicでは気に入ったポッドキャストはフォローすることも可能なので、最新のエピソードを聴き逃してしまう心配もありません。

プレイリストの作成・追加

Amazon Musicではお気に入りの曲だけを集めたオリジナルのプレイリストの作成も可能です。

[1] プレイリストの作り方は簡単で、Amazon Musicアプリの下のメニューから「ライブラリ」を選択し、「プレイリスト」を開きます。

「ライブラリ」と「プレイリスト」を選択している画像

[2] あとは「+新しいプレイリストの追加」ボタンをタップし、プレイリスト名を入力して好きな楽曲を選ぶだけで完成です。

「新しいプレイリストの追加」を選択している画像

作成後はいつでもプレイリスト内の楽曲を編集することができます。

ステーションを楽しむ

ステーションとはある特定の楽曲を再生すると自動で次々と関連楽曲を流してくれる機能のことです。

色々なアーティストの曲が楽しめるという点ではプレイリストと似ていますが、次に何の曲が流れるかわからないという意味ではプレイリストと異なります。

ステーションはダウンロードしてオフライン再生することができないので、聴く際の通信環境には注意しましょう。

好きな曲をライブラリに追加する

Amazon Musicアプリを開くと、下部メニューに「ライブラリ」という項目があると思います。ライブラリには、自分の好きな楽曲やアルバム、プレイリストをまとめて登録しておくことが可能です。

わかりやすく例えると、Amazon Musicのライブラリ=CD棚やレコードボックスのような役割になります。

ライブラリに楽曲を追加するには、追加したいトラック名の横にある「+」マークをタップするだけです。

楽曲リストの「+」を選択している画像

ライブラリに追加するだけならスマホのストレージを圧迫することがないので気に入った楽曲はどんどん登録していきましょう。

ダウンロードしてオフライン再生する(有料プラン限定)

Amazon Music Unlimitedのプランでは楽曲やアルバム、プレイリストをデバイスにダウンロードしてオフライン環境でも聴くことができます。

ダウンロードしておくことでスマホのデータ通信量を気にすることなく音楽を楽しめます。

[1] 楽曲をダウンロードするには、まず曲名の横にある「•••」をタップします。

曲名の横にある「・・・」を選択している画像

[2] 出てきたメニューの中から「標準でダウンロード」を選択すればダウンロードリストに追加されます。

「標準でダウンロード」を選択している画像

歌詞を表示する

Amazon Musicでは再生中の楽曲の歌詞を表示させることもできます。歌詞は楽曲と同期しているので、今どこの部分を歌っているのかがひと目でわかり便利です。

[1] 再生画面で「歌詞」を選択します。

再生画面で「歌詞」を選択している画像

[2] すると歌っている箇所に合わせて歌詞が一行ずつ表示されます。

歌詞が表示されている画面

歌詞が表示されている部分をタップすれば全画面で表示されます。

歌詞が全画面表示された画面

ミュージックビデオを見る

Amazon Musicではアーティストのミュージックビデオの再生も可能です。

直接楽曲名を検索してミュージックビデオを見ることもできますし、楽曲を再生して画面左上のビデオアイコンに切り替えることでも視聴できます。

音符のアイコンとビデオアイコンをマークした画像

空間オーディオを楽しむ

Amazon Music Unlimitedでは「360REALITY AUDIO」や「Dolby Atmos」といった空間オーディオも楽しむことが可能です。

専用のイヤホンやヘッドホンを用意する必要はなく、普段お使いのデバイスから手軽に立体的で臨場感あふれる音楽を体験することができます。

スリープタイマーを設定する

Amazon Musicアプリにはスリープタイマーを設定できる機能もあります。

スリープタイマーを設定しておけば、就寝前に音楽を聴きたい時などに自動で任意の時間に再生を止めてくれるので便利です。

時間は15分、30分、45分、1時間からお好きな時間を選ぶことができます。

スリープタイマーの設定画面

SNSで楽曲の共有ができる

Amazon MusicアプリからInstagramストーリーズやFacebook、X、LINEなど各SNSで聴いている曲をシェアすることができます。

共有したい楽曲の再生ページの右上にあるシェアボタンをタップすると、それぞれのSNSのオプションが表示されます。

アーティストのライブストリーミングを視聴する

Amazon Musicはライブストリーミング配信プラットフォームの「Twitch」と連携して、Amazon Musicアプリから直接人気アーティストのライブ配信映像を視聴することができます。

コメントに参加するにはTwitchのサイトへのアクセスが必要ですが、基本的にAmazon MusicユーザーでアプリをインストールしていればTwitchのアカウント作成なしで利用することが可能です。

カーモードで運転中の操作も簡単に

カーモードとは、運転中にAmazon Musicを操作するための特別なモードです。

画面の文字が大きくなり、再生履歴に基づいたおすすめ楽曲の中からお好きなステーションを選択して聴くことができます。

カーモードではプレイリスト作成など複雑な操作をすることはできず、再生開始/停止やスキップ、シャッフル/リピートの切り替えのみ可能です。

イコライザの調節(Androidのみ)

Android版Amazon Musicアプリの場合は、イコライザを設定することができます。イコライザとは、各音域を調節して楽曲の聴き心地を変更できる機能のことです。

Amazon Musicアプリの設定画面から「イコライザー」を選択すると、各音域の音量をスライドして調節することができます。

「DANCE」や「HEAVY METAL」など音楽のジャンルに合わせたプリセットも豊富に用意されています。

Musicフォルダの楽曲をインポート(Androidのみ)

Android版Amazon Musicアプリのみ、端末のMusicフォルダに保存されている音楽をAmazon Musicアプリにインポートすることができます。

アプリの設定画面から「インポートの設定」にチェックを入れると、Musicフォルダのオーディオコンテンツが自動でライブラリに同期される仕組みとなっています。

Amazon Musicのメリットとデメリット

こちらでは、Amazon Musicのメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット1. 無料プランから始められる

Amazon Musicには、Amazon Music Freeという完全無料のプランがあり、お金を払わなくても音楽を聴くことができます。

楽曲数が少ない、広告が入る、好きな曲を選んで再生できないなど一部機能に制限はあるものの、無料でも全ての楽曲をフルで再生することができます。

メリット2. プライム会員はお得に利用できる

Amazonプライム会員の場合は、Amazon Music Unlimitedを月額980円で利用することができます。通常の個人プランが月額1,080円なので200円割引される計算です。

さらにプライム会員なら年額プランを選択することもでき、その場合は年額9,800円と、通常の月額料金で1年間支払い続けるよりも約3ヶ月分お得になります。

メリット3. Amazon Music Unlimitedに登録すると追加料金なしでAmazon Music HDが利用できる

Amazon Music Unlimitedの会員なら追加料金なしでCDと同等もしくはそれ以上の音質で配信されているAmazon Music HDの音楽を聴くことができます。

さらに、一部楽曲は空間オーディオにも対応しており、従来のサラウンドよりも臨場感あふれる音響で音楽を楽しむことが可能です。

デメリット1. 一部の海外アーティスト名や楽曲名がカタカナ表記になる

Amazon Musicで配信されている一部の海外アーティスト名や、洋楽の楽曲タイトルはカタカナで表記されます。

アプリの言語設定を英語に変更すればアルファベット表記にすることができますが、その場合アプリのメニューなども全て英語になってしまうので人によっては不便に感じる可能性があります。

デメリット2. Amazonのサービスや製品を使っていない人にとっては魅力が薄く感じる場合も

AmazonプライムやAmazon Echo、Fire TVなどAmazonのサービスや製品を利用している方にとっては魅力的なAmazon Musicですが、そうでない方にとっては利用するメリットがあまりないと感じるかもしれません。

無料プランや無料トライアルなどを活用して実際にAmazon Musicを使い、他の音楽配信サービスと使い心地を比較してから本格的に利用するか決めても良いでしょう。

Amazon Musicの支払い方法は?

Amazon Musicの料金の支払い方法は以下の5つです。

・クレジットカード
・デビットカード
・キャリア決済
・Paidy(ペイディ)翌月払い
・Amazonギフトカード

クレジットカード

Amazon Musicの決済に利用できるクレジットカードは以下の通りです。

・Visa
・Mastercard
・American Express
・Diner’s Club
・JCB

Amazonの通常のお買い物では銀聯カードもお使いいただけますが、デジタル商品の購入には使えないので、Amazon Musicの支払い方法には指定できません。

デビットカード

デビットカードは支払いと同時に銀行口座から料金が即引き落とされる仕組みのカードで、JCBやVisaなど国際ブランドのカードがお使いいただけます。銀行口座があればクレジットカードが作れない高校生でも利用することができます。

ただし金融機関のキャッシュカードと一体型の「J-Debit」はAmazon Musicの支払いには使えないので注意しましょう。

キャリア決済

キャリア決済は毎月のスマホ料金と一緒にAmazon Musicの利用料金も引き落とされるシステムの支払い方法です。以下のいずれかの通信事業者に契約していれば利用することができます。

・docomo(d払い)
・au(auかんたん決済)
・SoftBank(ソフトバンクまとめて支払い)

Paidy(ペイディ)翌月払い

Paidyは毎月1日から末日までのお買い物に使った料金を翌月にまとめて支払いができるサービスで、氏名とメールアドレス、携帯電話番号、請求書先住所さえ登録すれば簡単に利用することができます。ただし、コンビニで支払うと手数料がかかるので口座振替で支払うことをおすすめします。

Amazonギフトカード

Amazonギフトカードは決まった金額をギフトカード残高にチャージできるプリペイド(先払い)式のカードです。

全国のコンビニや家電量販店、ドラッグストアなどで販売されており、Eメールタイプを選択することもできます。

間接的に現金で料金を支払うことができるので、クレジットカードの使用が不安な方やカードを持っていない学生の方などにおすすめです。

Amazon Music Unlimitedの登録方法

ここからはスマホでAmazon Music Unlimitedに登録する方法について解説していきます。

まずは、Amazon Musicのアプリをインストールする前に下のボタンからAmazon Music Unlimitedに会員登録しましょう。今なら30日間無料で体験することができます。

[1] リンクを開くとこのような画面が出てくるので、「今すぐ登録する」をタップしましょう。

Amazon Musicで「今すぐ登録する」を選択している画像

[2] Amazonアカウントでログインします。Amazonアカウントをお持ちでない場合は、「新しいAmazonのアカウントを作成」から始めましょう。

Amazonアカウントのログイン画面

[3] 最後にお支払い方法と請求先住所を確認して「今すぐ登録」を選択しましょう。

「今すぐ登録」を選択している画像

[4] これでAmazon Music Unlimitedの会員登録は完了です。

[5] 続いてご自分の使用しているOSに合わせてAmazon Musicのアプリをダウンロードしてください。

[6] アプリのインストールが終わったらスマホのホーム画面に出ているAmazon Musicのアイコンをタップしましょう。

[7] アプリが起動したら、Amazonにログインします。

Amazon Musicのログイン画面

[8] ログインするとすぐにAmazon Music Unlimitedが利用できるようになります。

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

Amazon Music Unlimited 個人プランのみ、iOSアプリ内課金で登録することもできますが月額1,180円と通常料金より月100円高くなってしまうので、Amazon Music Unlimited公式サイトからの登録がおすすめです。

Amazon Music Primeの登録方法

Amazon Music Primeを利用するにはAmazonプライム会員の登録が必要です。ここからは、Amazonプライムへの登録方法を解説します。

既にAmazonプライムの会員に登録している方は、スマホやPCからAmazon Musicのアプリをインストールをしましょう。AmazonのアカウントでログインするだけでAmazon Music Primeを始めることができます。

Amazonプライムへの登録がまだの方は以下の方法で登録してください。

[1] 以下のリンク先より、Amazonプライム案内ページに進みます。

[2] 「30日間の無料体験を試す」をタップします。無料体験後に年額4,900円の年間プランを希望する場合は、「30日間の無料体験を試す」の下の「他のプランを見る」をタップし、次のページで「年間プラン」のタブ内の「30日間の無料体験を試す」をタップしましょう。

Amazonプライムの「30日間の無料体験を試す」を選択している画像

年間プランの場合 ↓

Amazonプライムの年間プランを選択している画像

[3] Amazonのアカウントがある方はログインしてください。まだアカウントを作っていない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」より作成しましょう。

Amazonのログイン画面

[4] 支払い方法と請求先住所を登録し、「30日間の無料体験を試す」をタップします。

「30日間の無料体験を試す」を選択している画像

[5] 「Amazon Primeへようこそ」の画面が出たら登録完了です。「次に進む」をタップすると、Amazonのトップページへ戻ります。

Amazonプライムのトップページ

[6] 登録が完了したら、アプリやブラウザでAmazon Music Primeを楽しみましょう。

Amazon Music Unlimitedの解約方法

Amazon Music Unlimitedを解約したい場合は下記の手順で自動更新をストップすることができます。無料トライアル期間中の解約も可能です。

[1] Amazon公式サイトにアクセスし、Amazonアカウントでログインします。

[2] 画面右上の「アカウント&リスト」を選択します。

[3] 「メンバーシップおよび購読」を選択します。

[4] 「Amazon Music Unlimited」の項目の「定期購入をキャンセルする」を選択します。

[5] 解約理由を選択して「理由を選択しキャンセルに進む」を押します。

[6] 「続行してキャンセル」を選択します。

[7] 「確認し、登録をキャンセル」を選択して解約完了です。

Amazon Musicと他ストリーミングサービスの違いは?

Amazon MusicだけではなくApple MusicやSpotifyなど定額制音楽ストリーミングサービスは他にもありますが、違いは配信されている楽曲数や料金、無料プランの有無にあります。

※横にスクロールできます

サービス名Amazon
Music
Apple
Music
SpotifyAWALINE
MUSIC
楽天ミュージックYouTube
Music
料金「Amazon Music Unlimited」
・1,080円
(個人)
・580円
(学生)
・580円
(ワンデバイスプラン)
・980円(Prime会員)
・1,680円
(ファミリー)

「Amazon Music Prime」
・600円(個人)
・300円(学生)
・1,080円
(個人)
・580円
(学生)
・1,680円
(ファミリー)
・980円
(個人)
・1,280円(Premium DUO)
・480円
(学生)
・1,580円
(ファミリー)
・980円(公式サイト・スタンダード)
・1,080円(アプリ内購入・スタンダード)
・270円
(アーティストプラン)
・980円(LINE STORE・一般)
・1,080円(アプリ内購入・一般)
・480円(LINE STORE・学生)
・580円(アプリ内購入・学生)
・1,680円(ファミリー)

・980円(スタンダード)
・780円(楽天カード/モバイル会員対象)
・500円(ライト)
・480円(学生)
・iPhone: 1,450円
Android / Web: 1,080円
(個人)
・Android / Web: 580円
(学生)
・iPhone: 2,180円
Android / Web: 1,680円
(ファミリー)
配信楽曲数「Amazon Music Unlimited」
1億曲
以上

「Amazon Music Prime」
1億曲以上
1億曲
以上
1億曲
以上
1億4,000万曲
以上
1億曲
以上
1億曲以上1億曲以上
無料プランの有無
無料トライアル期間30日間3ヶ月間3ヶ月間1ヶ月間1ヶ月間60日間1ヶ月間
※Androidのみのサービス

Amazon Musicの配信楽曲数は他ストリーミングサービスと比べて平均的ですが、無料プランが用意されていることやAmazonプライムと併用すると料金がお得になる点が魅力でしょう。

Amazon Musicの使い方|まとめ

Amazon Musicは最大で1億曲以上が聴き放題の定額制音楽ストリーミングサービスです。

無料プランと合わせて全部で4種類のプランから選ぶことができ、楽曲の再生だけではなくプレイリストの作成やミュージックビデオの再生など様々な機能があります。スマホからAmazon Musicアプリをインストールすることで、いつでもどこでも好きな音楽を楽しむことが可能です。

まずは無料体験で使い心地を試すこともできるので、ぜひ一度会員登録をしてみてください。

HOWTO STREAMING