HOWTO

音楽アプリの家族割の特徴やおすすめ5選を紹介!

文:
Asahiのアイコン画像
Asahi
PR
音楽アプリを利用すると、たくさんの楽曲を楽しむことが可能です。アプリの中には、家族で入ることでお得に使える家族割プランが提供されているところもあります。家族割プランがあるおすすめの無料音楽アプリについて、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

音楽アプリは、生活の中でさまざま音楽を楽しみたいという方にとても人気があり、家族で入ることでお得になる家族割プランを選択できるアプリもあります。これから家族割がある、おすすめの音楽アプリを5つご紹介いたします。

音楽アプリの家族割プラン比較

家族で申し込むことによって安くなる「家族割(ファミリープラン)」という料金プランが設定されているアプリがあります。まず、家族割プランがある5つの音楽アプリをご紹介します。

※横にスクロールできます

サービス名Apple MusicSpotifyYouTube MusicAmazon Music UnlimitedLINE MUSIC
家族割の料金1,680円/月1,580円/月iPhone: 2,180円
Android: 1,680円
1,680円/月1,680円/月
16,800円/年
配信楽曲数1億曲以上1億曲以上1億曲以上1億曲以上1億曲以上
無料プランなしありありありあり
最大利用可能人数66666

家族割は有料プランのひとつのことです。家族をひとまとまりのメンバーとして捉え、複数の人数で申し込みます。1人だけで有料プランを申し込むよりも、複数でグループとしてまとめて申し込むことで、お得な料金で利用できます。

音楽プランの場合、ほとんどの家族割プランは管理するメインとなるアカウントを含めて、最大6人のメンバーが利用可能です。

申し込む家族が多ければ多いほど、1人あたりで換算した料金がお得になるのが家族割の大きな特徴です。また、家族割のプランに申し込めば、メンバーは有料プランと同じ機能やコンテンツを利用できます。

有料プランでは好きな曲を選んで再生できたり、オフラインで通信量を気にせずに再生したりできます。またフルサイズで音楽が聞ける、広告が非表示になる、良い音質を選んで聞けるなどが挙げられるでしょう。

家族割プランの料金はどれくらい?

音楽アプリの家族割プランの料金はおよそ1,680円前後が相場となっています。通常の個人プランの料金と比べると家族割プランの方が高いですが、利用する家族の人数で割れば一人あたりの料金は個々で契約するよりもお得になります。

家族割プランと無料プランの違いは?

音楽アプリは無料プランで利用できるものもあります。しかし無料プランでの利用だと、ほとんどのアプリで使える機能が限られてしまうのです。

オンデマンド再生ができないことや、フルサイズではなく30秒のみ再生されるといったこと、そして曲の間に広告が流れることもあります。

ほとんどの音楽アプリが無料トライアル期間を設定しています。まずはトライアルでお試しをしてみて、使いたいと思った音楽アプリに利用登録することもおすすめの使い方です。

家族割プランがある音楽アプリのおすすめ5選

家族割プランが設定されているおすすめの音楽アプリを5つ、それぞれの特徴とともにご紹介いたします。

Apple Music

Appleによる音楽アプリであるApple Musicは、1億以上という膨大な楽曲や、厳選された30,000のプレイリストを有しています。また、いろいろなジャンルのライブ配信によるラジオなど、Apple Musicだけのオリジナルのコンテンツを楽しむことが可能です。

さらに、Siriにリクエストするだけで好きな曲やプレイリストを聞けたり、パソコンなどでiTunesを利用し、元々iTunesに保存していた自分のライブラリとApple Musicで取得した楽曲をiCloudを使って一緒に管理できることが、Apple Musicならではの特徴と言えるでしょう。

Apple Musicの家族割は「Apple Musicのファミリープラン」です。加入すると、メンバーである家族がそれぞれ自分専用のミュージックライブラリが利用できます。また、一人ひとりの好みに合わせた楽曲を提案してもらうことも可能です。

Apple Musicのファミリープランを利用するためには、まずはファミリー共有を設定する必要があります。

Apple Music家族割プランの条件

・他のファミリー共有に参加していないこと

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

Apple Musicのファミリー共有はApple IDがあればAndroid端末でも利用できるので、家族全員がiPhoneユーザーでなくてもファミリープランに参加できます。また、ファミリープランのメンバーも追加料金なしで「Apple Music Classical」というクラシック音楽専門のアプリを利用可能です。そのため、家族の中にクラシック音楽が好きな方がいるご家庭にもオススメです。

Spotify

Spotifyは世界で2億以上の有料会員を有している、とても人気のある音楽アプリのひとつです。1億以上の楽曲と40億以上という膨大なプレイリストがあることが特徴です。楽曲以外にもポッドキャストを楽しめることも特徴の1つでしょう。

Spotifyの家族プランは「Premium Familyプラン」と呼ばれています。Premium Familyプランでは、同じ住所に居住している家族がメンバーになることが可能です。Premium Familyプランに加入することで、それぞれのメンバーが自分のPremiumアカウントを持てます。

Premium Familyプランならではの機能は、メンバー全員の好みに合わせたプレイリスト「Family Mix」を利用できることです。

また、メインとなる契約者は、家族メンバーに露骨な表現がある音楽を表示させない、フィルタリングを使うことが可能です。ブロック機能を利用することで、子どもにも安心して使わせることが可能となっています。

Spotify家族割プランの条件

・同じ住所に住んでいること

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

Spotifyのファミリープラン限定で「Spotify Kids」というアプリを使うことができます。Spotify Kidsでは、お子様が安心して楽しめるオーディオコンテンツやベッドタイムストーリーが配信されており、親子で楽しむことが可能です。

YouTube Music

YouTube Musicは、世界で最大規模の動画配信サービスとして世界的に知られているYouTubeによる音楽アプリです。

豊富な楽曲だけではなく、ミュージックビデオコンテンツが充実していることが特徴で、アーティストの公式チャンネルで配信されているミュージックビデオを楽しめます。

有料プランに申し込むことで、バックグラウンドで再生する機能や、ダウンロードしてオフライン再生機能を利用することが可能となります。

YouTube Musicの家族割は「YouTube ファミリープラン」と呼ばれ、アカウントを所有している人と同じ住所に住んでいる家族が最大6人まで利用することが可能です。

YouTube Music家族割プランの条件

・管理者は18歳以上であること
・Googleアカウントを持っていること
・管理者とメンバーが同住所に住んでいること
・別のファミリーグループに加入していないこと

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

YouTube Musicのファミリープランはアプリから直接サブスクリプションに登録することもできますが、iOSアプリからの登録だと月額2,190円と通常価格より月々510円高くなってしまうので注意が必要です。そのため、iPhoneから申し込む場合はYouTube Music Premiumの公式サイトから登録することをおすすめします。

Amazon Music Unlimited

Amazon Music UnlimitedはAmazonが提供している音楽アプリで、1億曲以上の楽曲が聞き放題です。

有料プランに申し込むと、オフライン再生やポッドキャスト聞き放題などの機能が利用できます。また、広告を気にせずに音楽を楽しめます。

家族割は「Amazon Music Unlimitedファミリープラン」という名称で、メンバーに加える家族は、13歳以上であることと、日本国内に居住していることが条件です。

Amazon Music Unlimited家族割プランの条件

・13歳以上であること
・Amazonアカウントを持っていること
・日本国内に住んでいること

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

Amazon Music Unlimitedのファミリープランは契約者がプライム会員ならお得な年間プラン(年額16,800円)を選択することも可能です。年間プランなら月々払いよりも年間で2ヶ月分の料金が割引されます。

LINE MUSIC

LINE MUSICは、LINEによって提供されている音楽アプリです。1億曲以上の楽曲を有しており、LINE MUSICのみで楽しめる楽曲も配信されています。プレイリストは毎日届くので、いろいろな楽曲を楽しむことが可能です。

LINE MUSICならではの機能として、LINEの着うたや、呼び出し音を既定の音から自分の好みの楽曲にカスタマイズすることが可能です。さらに、プロフィールに曲やミュージックビデオを設定してアピールできる機能もあります。

有料プランでは、オンデマンド再生やオフライン再生、プレイリストの再生、ミュージックビデオを楽しめます。

LINE MUSICの家族割は「ファミリープラン」という名称です。ファミリープランは最大6人まで使うことが可能です。

月額プランは1,680円で、他の音楽アプリと同じ設定となっています。年額プランもあり、年額で申し込むことによってさらにお得な料金で利用できます。

LINE MUSIC家族割プランの条件

・別のファミリーに参加していないこと
・招待者とメンバーがLINEの友だち登録をしていること

インタビュイー画像

Asahi(SABUSUKU style編集部):

LINE MUSICのプレイリストやランキングを見てみると、最新ヒットナンバーや若者に人気のあるアーティストの曲が多く、20代〜30代にはオススメできるものの、年配のご家族は利用しづらさを感じてしまう可能性も。一方で、AIによるカラオケ採点などLINE MUSICでしか楽しめない機能もあるので、無料トライアルでファミリープランを一度家族でお試ししてみると良いでしょう。

よくある質問

?

ファミリープランで登録すると再生履歴も共有される?

ファミリープランで登録しても、それぞれのメンバーが個々のアカウントを持つことになりますので、再生履歴が共有されることはありません。同じように、レコメンド内容も混ざることはないので安心してお使いいただけます。

まとめ

音楽アプリをお得な料金で利用できる有料プランのひとつである家族割の特徴や、家族割の設定がある音楽アプリ5つについて、詳しくご紹介いたしました。

家族で申し込むことで、音楽アプリのさまざまな機能を存分に楽しむことが可能となります。家族割を上手に利用して、家族みんなでそれぞれの音楽ライフを満喫しましょう。

HOWTO STREAMING