楽天ミュージックのサービス利用を始める前に、他の有名な音楽サブスクリプションサービスと比べてどうなのかを知っておくのは大切なステップです。
比較する音楽配信サービスは、Spotify、Apple Music、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、LINE MUSIC、AWAの6つで、5つのチェック項目を用いてそれぞれの特徴や違いを見ていきます。
楽天ミュージックを使ってみようかとお悩みの方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較する ①料金編
料金プランを軸に楽天ミュージックと他の音楽配信サービスを比較します。
※横にスクロールできます
サービス名 楽天ミュージック SpotifyApple Music YouTube Music Amazon Music Unlimited LINE MUSIC AWA個人 プラン スタンダード: 980円/30日間 楽天カード/モバイル会員対象: 780円/30日間 ライト: 500円/30日間 月額 980円 月額1,080円 年額10,800円 月額 1,080円 年額 10,800円 月額 1,080円 月額 980円(プライム会員) 年額 9,800円(プライム会員) 月額980円(LINE STORE) 年額9,600円(LINE STORE) 月額1,080円(アプリ内購入) 年額10,800円(アプリ内購入) 月額 980円(公式サイト 年額 9,800円(公式サイト) 月額1,080円(アプリ内購入) 年額10,800円(アプリ内購入) 学生 プラン 480円/ 30日間 月額 480円 月額 580円 月額 480円 月額 580円 月額480円(LINE STORE) 月額580円 (アプリ内購入) 月額 480円 ファミリー プラン –月額 1,580円 月額 1,680円 月額 1,480円 月額 1,680円 月額 1,680円 年額16,800円 –その他 プラン – Duo: 月額1,280円 – – ワンデバイス: 月額 580円 – アーティスト: 月額270円〜 無料 プラン 〇 ※楽天モバイル/楽天カード契約者限定 〇 × 〇 〇 〇 〇
音楽サブスクリプションサービスでは、個人用の料金プランは月額1,000円ほどが相場となっていることが分かります。
ですが、楽天ミュージックではそれよりもお得になるプランが用意されている点が特徴的です。
楽天カードを使用している方、または楽天モバイルを契約している方は月額780円でサービスを利用することができます。
そしてライトプランでは、さらにリーズナブルな月額500円という料金で利用可能です。
このプランは料金が安い代わりに、音楽を再生できる時間は30日間に20時間までという制限があります。
制限があっても、もっとカジュアルに音楽サービスを楽しみたいという方にはおすすめのプランです。
Asahi(SABUSUKU style編集部):
楽天カードや楽天モバイルを契約している方なら、主要音楽アプリの中で最も安い月額料金で音楽が聴き放題になります。料金のお手頃さを重視している方にはオススメです。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較する ②楽曲数編
配信されている楽曲数を軸にして楽天ミュージックと他の音楽サービスを比較しましょう。
※横にスクロールできます
サービス名 楽天ミュージック Spotify Apple Music YouTube Music Amazon Music Unlimited LINE MUSIC AWA 配信 楽曲数 1億曲~ 1億曲~ 1億曲~ 1億曲〜 1億曲~ 1億曲~ 1億4千万曲~
楽天ミュージックの配信楽曲数は1億曲以上で、他のサービスとほとんど同じ配信楽曲数を揃えていることが分かります。
ただし、楽曲数に違いがなくても配信されているアーティストに違いがある場合があります。
「SpotifyやApple Musicで配信されていたから楽天ミュージックにもあるはず」というわけではないので、楽曲数に加えて楽曲ラインナップもチェック項目に加えて検討してみるのがおすすめです。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較する ③機能編
主要な音楽配信サービスが持つ機能と、楽天ミュージックに備わっている機能を比較してみます。
※横にスクロールできます
サービス名 楽天ミュージック Spotify Apple Music YouTube Music Amazon Music Unlimited LINE MUSIC AWAオフライン再生 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 プレイリスト 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 リピート&シャッフル 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇ポッドキャスト 〇 〇 × 〇 〇 × 〇 歌詞 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ミュージックビデオ × × 〇 〇 〇 〇 ×カラオケ ×〇 シンガロング 〇 Apple Music Sing × ×〇 採点機能 ×イコライザ × 〇 〇△ Android △ Android 〇 〇ロスレス 空間オーディオ × × 〇 × 〇 × ×その他 機能 楽天ポイント 楽天ブックスのCD/DVDクーポン Blend機能 グループセッション プレイリスト拡張 Share Play ラジオステーション Apple Music Classical カバー音源、ライブ映像 楽曲アップロード ライブストリーミング カーモード Alexa連携 LINE着うたⓇ プロフィールBGM/MV LOUNGE
ダウンロードができるオフライン再生、プレイリストの作成などの機能は、音楽サブスクリプションサービスの基本的な機能としてすべてのサービスに備えられているのが分かります。
しかしサービスごとにアプリが異なるため、使い勝手もサービスやアプリによって異なってくるでしょう。もっとも自分の手に馴染む操作で音楽を楽しめるサービスを選ぶのがおすすめです。
楽天ミュージックと他のサービスの機能を比較してみると、楽天ミュージックの機能は音楽配信サービスとして最小限のものだけが搭載されているといえます。
この点を「操作方法が分かりやすい」とメリットとして感じることもできる一方、人によっては「イコライザを自分で調節できなくてつまらない」というように機能の少なさをデメリットとして感じることもありそうです。
Asahi(SABUSUKU style編集部):
シンプルな機能に絞って設計されている楽天ミュージックは、初めて音楽アプリを使う方にとてもオススメです。「好きな音楽を聴いたり、プレイリストを作成したりできれば十分」という方はぜひ楽天ミュージックをお試ししてみてはいかがでしょうか。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較する ④音質編
音質を軸にして楽天ミュージックと他の音楽配信サービスを比較してみましょう。
※横にスクロールできます
サービス名 楽天ミュージック Spotify Apple Music YouTube Music Amazon Music Unlimited LINEMUSIC AWA 音質Low 64kbps Normal128kbps High320kbps 低音質24kbps 標準音質96kbps 高音質160kbps 最高音質320kbps 高音質256kbps ロスレスALAC 最大24bit/48kHz ハイレゾロスレスALAC 最大24bit/192kHz 低音質48kbps 標準128kbps 高音質256kbps 標準音質最大320kbps HD平均850kbps Ultra HD平均3730kbps 低音質64kbps 中音質192kbps 高音質320kbps Normal96kbps High128kbps Excellent320kbps
表の中のそれぞれの数値に「bps」とついていますが、これは「ビットレート」を表すのに用いる単位です。
「ビットレート」とは、1秒間のオーディオに含まれる情報量を表しており、ビットレートの数字が大きいほど高音質になります。
ビットレートを見ると、どのサービスの音質も最大で256kbps、または320kbpsです。
楽天ミュージックの音質は、Low、Normal、Highの3段階に分かれていて、高音質であるHighのビットレートは320kbpsになっています。
Apple MusicとAmazon Music Unlimitedを見てみると、ロスレスオーディオやUltra HD音質に一部対応しており、音楽鑑賞はできるだけ高音質でというこだわりがある方にはおすすめです。
ただ、こうした高音質のオーディオは情報量が多いためデータ量が大きくなります。高音質の楽曲を再生するときは、ネット回線の状況を確認するようにしましょう。
Asahi(SABUSUKU style編集部):
音質を重視する方にとって最大ビットレート320kbpsというのはややネックとなる可能性も。とはいえビットレートの差による音質の感じ方は人それぞれなので、一度無料お試し期間を活用して楽天ミュージックのHigh音質と、Apple MusicやAmazon Music Unlimitedのロスレスオーディオを聴き比べてみてはいかがでしょうか。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較する ➄無料お試し期間編
無料お試し期間の長さを軸にして、楽天ミュージックと他の音楽配信サービスを比較します。
※横にスクロールできます
サービス名 楽天ミュージック Spotify Apple Music YouTube Music Amazon Music Unlimited LINE MUSIC AWA 無料お試し 期間 30日間 60日間 (キャンペーンコード必須) 3ヶ月間 3ヶ月間 1ヶ月間 30日間 1ヶ月間 1ヶ月間
楽天ミュージックを含む音楽配信サービスでは、基本的に1ヶ月間(30日間)の無料トライアル期間が提供されているようです。
楽天ミュージックでは、無料お試し期間は通常「30日間」とされていますが、下のリンクから登録していただくと無料期間を「60日間」にすることができます。ぜひキャンペーンコードを使って、申し込みしてみてくださいね。
無料トライアル期間は、有料で使うサービスを文字通り無料で体験することが可能です。気になっている音楽配信サービスがある方にとってはぜひ利用したいシステムだと思います。
実際に使ってみて「思っていたよりも楽曲ラインナップが充実していなかった」「アプリに慣れなかった」と感じる場合は、無料トライアル期間中に解約手続きをすればお金を発生させずにサービスを利用終了することが可能です。
Asahi(SABUSUKU style編集部):
60日間無料トライアルはスタンダードプラン、ライトプラン、楽天カード/モバイル会員対象プランのいずれかに適用されます。学生プランのみ対象外なのでご注意ください。また、楽天モバイル契約者ならさらに無料トライアル期間を90日に延長することも可能です。
楽天ミュージックと他音楽サービスを比較するときの重要ポイント
他社の音楽サブスクリプションサービスと楽天ミュージックを比べるにあたり、5つの比較項目を用意しました。
料金プラン
音楽配信サービスではほとんどの場合、ユーザーの生活スタイルや一緒に利用したい人数などの要望に応えるためにいくつかの料金プランがあります。
特定の条件を満たせば通常よりもリーズナブルな金額でサービス利用が可能になるプランもあり、その内容はサービスによってさまざまです。
楽天ミュージックのような音楽配信サービスは定期購入型で、月額、または年額で利用契約をして料金を支払うことになります。
このため、自分が楽しんで音楽を聴き続けられる料金プランはどんなものか?どのサービスなら自分に合ったプランを提供しているか?という視点で登録するサービスを選ぶのがよいでしょう。
楽曲の数
「音楽をとにかくたくさん楽しみたい」という気持ちがある方にとっては、各サービスが提供している楽曲数は重要なチェック項目になるはずです。
配信されている曲数やラインナップが豊富であれば、お気に入りの楽曲との偶然の出会いも多くなるでしょう。
1つ注意しておきたいのは、サービスごとに取り扱いのあるアーティストとないアーティストがいることです。
このため、登録する前に自分のお気に入りのアーティストが配信ラインナップに入っているかを確認しておくことをおすすめします。
機能
オフライン再生、同期歌詞やプレイリストなどの便利な機能も、音楽配信サービスの醍醐味です。
中には、ボーカルの音量を調節してカラオケのように使える機能や、オンライン配信機能などのユニークな機能のあるサービスもあります。
音質
出来る限り高音質で音楽を聴きたいという方にとっては、サービスごとの音質はよくチェックしておきたい点でしょう。
多くの場合音楽配信サービスの音質は、通信環境に応じて自由に選択することが可能です。ただ、ビットレート(オーディオ1秒あたりのデータ量)は各音楽配信サービスごとに異なっています。
また、中には空間オーディオを用いた楽曲を配信しているサービスや高音質のロスレスオーディオが利用できるサービスもあるので、色々な音質に触れてみたい方はぜひチェックしてみてください。
無料トライアル期間
音楽配信サービスには、初めてそのサービスに登録した方に限り「無料トライアル期間」という一定期間サービスを無料で体験できるシステムがあります。トライアル期間中は、通常なら有料で使う機能がすべて無料で利用可能です。
気になる音楽配信サービスがあったらとりあえず登録をしてみて、使い心地を無料で試してみるということができます。
自分には合っていないと思った場合は、無料期間中に解約すれば料金を発生させずに利用を終了することが可能です。
多くの場合、1ヶ月〜3ヶ月が無料トライアル期間として設定されています。この期間が長ければ長いほどサービスの長所と短所を見つけやすくなり、自分に合っているかどうかを焦らず見極めることができるでしょう。
楽天ミュージックのメリット&デメリット
ここからは、楽天ミュージックのメリット&デメリットを見ていきます。
メリット① 楽天ポイントが貯められる
楽天ミュージックでは、好きな音楽を1日1曲聴くごとに1ポイントの楽天ポイントがもらえます。これを1ヶ月間、毎日続けると30ポイント貯めることが可能です。
このようにして貯めたポイントは、楽天ミュージックの利用料として使うことができます。つまり、月に最大30円割引でサービスを利用できるということなのです。
また、通常の楽天ポイントと同じようにお買い物にも使うことができます。
音楽を楽しみながら楽天ポイントが獲得できるという、楽天ユーザーにはとてもお得な仕組みです。
Asahi(SABUSUKU style編集部):
逆に、他の方法で貯めた楽天ポイントも楽天ミュージックの支払いに充てられるので、ポイントがたくさん貯まっていれば金銭的な負担なしで音楽が聴けるということです。
メリット② 楽天カード/モバイル会員は利用料がお得になる
楽天ミュージックには「楽天カード/モバイル会員対象プラン」という料金プランがあります。
これは楽天カードを持っている方、スマホを楽天モバイルで契約している方が利用できるプランなのですが、通常「スタンダードプラン」が月額980円のところ、月額780円とお得になるのです。
ここまで楽天ミュージックのメリットを見てきました。次はデメリットもチェックしていきます。
デメリット① 配信のないアーティスト・楽曲がある
他の音楽配信サービスで配信が解禁されていても、楽天ミュージックでは配信が解禁されていないアーティストやアルバムがあることがあります。
たとえば近年サブスクを解禁したZARDやB’zは、SpotifyとApple Musicでは配信がありますが楽天ミュージックでは配信がありません。
このようなケースがあるので自分のお気に入りのアーティストが楽天ミュージックの配信ラインナップに入っているか、無料トライアル期間のうちによく確認しておくのがよいでしょう。
デメリット② アプリの使い心地に慣れないことも
楽天ミュージック専用のアプリについての感想は人それぞれで、中には「使いにくい」と感じられる方もいるようです。
具体的な内容としては、次のような声が上がっています。
「曲を再生しようとタップしてから再生までに時間がかかることがある」 「お気に入り登録を解除するとその曲がオフラインでは聴けなくなってしまう」 「アーティスト名を検索すると似た名前のアーティストが表示されて見づらい」
口コミにはこうありますが、アプリの使い勝手が自分に合うか合わないかは実際に触れてみなければ確認できません。
こちらの初回限定で60日間無料になるトライアル期間に使って試してみるのがおすすめです。
実際に利用してみて「楽天ミュージックのアプリは使いにくいからやめておこう」と思ったら、無料期間が終了しないうちに解約手続きを行うのがよいでしょう。そうすれば料金は発生しないので安心です。
まとめ
楽天ミュージックと他の音楽配信サービスを項目別に比較してきました。まとめると、次の条件にあてはまる方は楽天ミュージックがおすすめだといえます。
①楽天カード、楽天モバイルをご利用の方 ②楽天ポイントを貯めている方 ③無料トライアルの期間をより長めに取りたい方
楽天ミュージックを使ってみたいと感じられた方は、まず無料トライアルでサービスを利用してみてはいかがでしょうか。
下のリンクからキャンペーンコードと一緒に申し込みをすると60日間の無料トライアル期間を過ごすことができるので、ぜひ活用してみてください。