SABUSUKU style

NEW ARRIVAL

最新記事

定額制ワインバー「nomuno Sake & Japan Wine」、心斎橋にオープン

日本初の定額制ワインバー「nomuno」を運営をするノムノが、日本酒とワインを中心に、焼酎・ジャパニーズウィスキー・ジャパニーズジンを含む約50種のお酒が飲み比べし放題の「nomuno Sake & Japan Wine」を11月26日より心斎橋にオープンする。関東に3店舗展開されていたが、関西圏での出店は今回が初。

少年ジャンプの海外向け漫画アプリ『MANGA Plus』、サブスクプランを実装

少年ジャンプ+編集部が運営する海外向けマンガ雑誌サービス『MANGA Plus by SHUEISHA』のアプリ版にて、サブスクリプションサービス「MANGA Plus MAX」が実装された。なお、日本国内では本サービスは使用できないので、ジャンプ作品を国内のアプリで楽しみたい方は『少年ジャンプ+』をチェックしよう。

10月にTikTokで話題を集めた「HOT SONG」プレイリストがAWAで公開!AKMU、Adoなど

サブスクリプション型音楽ストリーミングサービス『AWA(アワ)』が、ショートムービープラットフォーム『TikTok(ティックトック)』の中で2023年10月に再生回数やシェア数が多かった楽曲を集めたプレイリスト「HOT SONG」を公開した。Ado、AKMUなどの楽曲を収録。

投票プラットフォーム『Surfvote』、X(Twitter)での課金制度について意見募集を開始

SNSとテクノロジーで社会課題の発見/解決をサポートするPolimill株式会社が、イシュー「X(旧Twitter)の課金制度、どう思いますか?」について、同社が運営する意見投票プラットフォーム『Surfvote』に掲載。一般ユーザーの意見投票を開始した。

AWA、2023年10月のプレイリスト採用楽曲ランキングを発表。Ado、シャイトープなど

音楽ストリーミングサービス『AWA(アワ)』が、2023年10月1日(日)から10月31日(火)までに、ユーザーが作成したプレイリストへ採用された楽曲を集計し、10月度の『プレイリスト採用楽曲ランキング』を発表した。Adoの「唱」が先月に引き続き1位を獲得、2位にはシャイトープの「ランデヴー」がランクインしている。

ブイキューブ、防音個室ブース『テレキューブ』のサブスクのオンライン契約サービスを開始

株式会社ブイキューブが、防音個室ブース『テレキューブ』の法人向けサブスクリプションプランを提供中。また今回、本プランをユーザーがさらに手軽に利用開始できるようになることを目指し、オンライン申込サイトが開設された。なおサブスクプランは、月額44,800円(税抜)で提供中。

表参道のジンスタンド『越後薬草蒸留所』、日本一のクラフトジンのサブスクプランを提供開始

表参道のクラフトジンスタンド『越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND』が、<東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023>にて“日本一のジン”に選ばれた「THE HERBALIST YASO GIN ORANGE」を使用したドリンクを2023年11月1日(水)からレギュラーメニューとして提供開始。

PostCoffee、⼥性のための「キャリアを応援する コラボコーヒーボックス」を発売

コーヒーのサブスク「PostCoffeeサブスクリプション」を提供するPOST COFFEE株式会社が、⼥性のためのコーディングブートキャンプ「Ms.Engineer」を運営するMs.Engineer株式会社とコラボレーションし、⼥性のための新しいライフスタイル・キャリアを応援する「コラボコーヒーボックス」を発売した。

JASRAC、内閣府<AI時代の知的財産権検討会>で生成AIと著作権の関係について意見を具申

日本音楽著作権協会「JASRAC」が、10月18日に行われた内閣府<AI時代の知的財産権検討会>の第2回会合で行われた関係団体へのヒアリングに参加し、意見を述べた。

紙おむつのサブスク『手ぶら登園Ⓡ』の導入施設が4,000施設を突破

紙おむつのサブスク『手ぶら登園』を導入している保育施設が全国で4,000施設を突破したことが明かされた。同サブスクは、保護者と保育士双方の育児負担を軽減する、保育施設向け紙おむつの定額制サービス。2019年7月にサービスの提供が開始されてから4年が経ち、利用したユーザーの数も累計10万人を超えているという。

家具・家電のサブスク『サブスクライフ』、三菱電機の製品の取り扱いを開始

家具・家電のサブスク『サブスクライフ』が、三菱電機の家電製品の取扱いを開始した。「MITSUBISHI 6ドア冷蔵庫 608L 冷凍室真ん中タイプ」「MITSUBISHI 本炭釜 紬 5.5合炊き IHジャー炊飯器」「MITSUBISHI iNSTICK ZUBAQ インテリアスティッククリーナー」などがラインナップ。

サブスク制のマッサージチェア、提供開始

業務用マッサージチェアのトップシェアブランド「あんま王」シリーズを手掛けるライフスピリッツ株式会社と、クラウドシステムを中心にIoT製品開発に強みを持つ株式会社シェーンが、運動前後にマッサージチェアをサブスク型で利用できる新サービスを共同開発した。

好きなドリンクを1本単位で選べる!飲料のサブスク『よりどりドリンク宅配サービス』が開始

好きな飲み物を1本単位で選べる定期宅配サービス『よりどりドリンク宅配サービス』が新たにスタートした。おーいお茶やレモンスカッシュ、コーヒーなどおなじみの飲み物40種類以上の中からお好きな物を1本単位で組み合わせ自由に選ぶことができる、ありそうでなかった通販限定の箱売り宅配サービスとなっている。

かまぼこブランド『鈴廣』、かまぼこのサブスクプランをスタート

天然素材のかまぼこを展開する株式会社鈴廣蒲鉾本店が、良質なお魚たんぱくを定期的に日常生活へ取り入れてほしいという想いから、かまぼこの定期お届けサービスを開始した。1ヶ月で丁度よく食べ切れる量のかまぼこを定期的に配送するため、いつでも美味しい状態のかまぼこを食べることができるというサービスになっている。

ウクライナのおもちゃブランド『SABO CONCEPT』、定期レンタルを開始

合同会社Boonが、おもちゃのレンタルサービスを運営する株式会社光畑紙店と連携し、ウクライナのおもちゃブランド『SABO CONCEPT』の玩具を新たにレンタルサービスのラインナップに追加した。光畑紙店の「イクプル」が運営するおもちゃレンタルサービスにて『SABO CONCEPT』の木製玩具がレンタルできるようになる。

カメラのサブスク『GOOPASS』×家族型ロボット『LOVOT』、初のコラボ企画を実施

『GOOPASS』が、家族型ロボットLOVOTの撮影に最適な「LOVOT×GOOPASSコラボセット」のレンタルを開始した。今回の企画は、話題のロボット『LOVOT』の温かい日常を大切に残していきたいというGROOVE  X社の思いと、『人生を彩ろう』のパーパスを掲げるGOOPASS社の思いが共鳴し実現したもの。

デフォルト画像

{{ article.title.rendered }}

{{ article.contentText }}

さらに表示

POPULAR

人気記事

HOWTO STREAMING