HOWTO

お酒に合うおつまみサブスクおすすめ8選|料金プランや選ぶポイントもご紹介

文:
Asahiのアイコン画像
Asahi
PR
「お酒のお供におつまみを定期的に届くようにしたい」という方の為に、おつまみのサブスクサービスをご紹介。利用する際の選ぶポイントやそれぞれのサービスの料金プランなど幅広くご紹介していきます。

自宅でのお酒の時間をもっと楽しく、もっと特別なものにしたい。そんな願いを叶えるための新しい選択肢、それがおつまみのサブスクサービスです。

おつまみのサブスクでは、毎月厳選された自分好みのおつまみが自宅に届くので、いつもの家飲みの時間が贅沢な時間に変わります。

本記事では、そんなおつまみのサブスクを利用する上でのメリットやデメリットを見た上で、それぞれのサービスの特徴を徹底比較していきます。忙しい毎日のご褒美として家飲みを楽しみたい方にとって必見です。

おつまみのサブスクとは?

おつまみのサブスクとは、その名の通りおつまみのサブスクリプションサービスのことです。毎月1回など決まったペースで、定期的に厳選されたおつまみを、宅配にて自宅に届けてくれる便利な定期便サービスです。

季節の食材を活かしたおつまみや、日本全国各地の名産品や珍味のおつまみ、添加物を一切使わない天然由来のおつまみなど、それぞれのサービスごとに食材の特徴も豊富です。

また、ビールや日本酒、ワインなど、契約する方のお酒の好みに合わせておつまみのタイプも合わせてくれるサービスもあるので、いつもの家飲みが格段に楽しくなります。

おつまみのサブスクを選ぶポイントは?

おつまみのサブスクを選ぶポイントにはどのようなものがあるでしょうか。おつまみのサブスクを利用するメリットとデメリットを以下で述べます。

メリット①:定期的におつまみが届く

おつまみのサブスクを利用する一番のメリットは、厳選された自分好みのおつまみが定期的に自宅に届くことです。

忙しい日々を送る自分へのご褒美としてはもちろん、突然の来客などがあった場合でも、常に新鮮で美味しいおつまみが自宅に用意されていることは、家飲み派の方にとって、この上ないメリットに感じられるでしょう。

また、自分でスーパーやコンビニに足を運んで購入する手間もないので、そういった点からも忙しい毎日を送る現代人にとって、大きな魅力になっています。

メリット②:様々なおつまみを食べることができる

おつまみのサブスクサービスには、それぞれのサービスごとに特徴があり、例えば添加物を一切使用していない天然由来の素材で作られたおつまみや、全国各地の名産品や珍味を集めたおつまみ、魚介類の燻製のおつまみ、缶詰のおつまみなど、多種多様のバリエーションが存在しています。

そのため、普段の買い物で行くスーパーやコンビニではなかなか出会えないような珍しいおつまみや健康志向のおつまみにも、おつまみのサブスクを利用すればいつでも自宅にいながら食べられるようになるので、これもまた大きなメリットです。

また、サービスによってはマイページから自分の好みや食べられない食材、苦手なジャンルなど指定できるものもあるので、自分好みだけどはじめて食べたといった新しいおつまみと出会える可能性も、大いにあります。

デメリット①:値段が少し高い

反対におつまみのサブスクを利用するデメリットとしては、値段が少し高いことが挙げられます。

今回本記事で紹介しているおつまみのサブスクサービスも、一番安いもので月額1,980円〜となっているので、普段スーパーやコンビニでちょっとしたおつまみを買う程度の方からすると、高く感じてしまうでしょう。

また、そもそも普段からお酒を自宅で飲む頻度が高くなく、たまにしか家飲みをしない方であればサブスクで定期的に届くおつまみの量は多すぎてしまい、コストパフォーマンスは悪く感じてしまうかもしれません。

加えて、おつまみのサブスクサービスの場合、その多くは選りすぐりの商品を提供しているために、一般的なスーパーやコンビニで売られているものよりも高品質なものが選ばれている傾向があります。

これは言い換えると、質が良いという意味とイコールですが、その分コストも上がってしまうため、どうしてもスーパーやコンビニでより安い価格帯のものを買うよりかは高く付きがちです。

結果として、家飲みのおつまみにコスパを求める方にとっては、サブスクサービスは割高に感じてしまうかもしれません。

デメリット②:前月のおつまみが余っていても届く

前述したように、おつまみのサブスクは定期的に自宅におつまみが届くのが最大のメリットですが、これは言い換えると前月のおつまみがまだ余っていても、サブスクの停止や解約をしない限り、届いてしまうことを意味しています。

例えば、前月は出張続きで自宅で過ごす時間が少なかった場合や、体調を崩していてお酒が飲めなかった場合であっても、自分からサブスクの停止などのアクションをしない限り、毎月の決まったタイミングでおつまみが届いてしまうので、この点がデメリットになる方もいるでしょう。

おつまみのサブスクサービスは、多くが乾き物や缶詰、個別パッケージされたものなど、日持ちに優れたおつまみが提供されているので、多少前月や前々月のおつまみが食べきれずに溜まっていたとしても、すぐに傷むことは少ないです。

しかし、サービスによってはそのおつまみの内容へのこだわりから、賞味期限が一ヶ月以内までに限定しているものもあります。

そういった場合はどうしても毎月食べきらなくてはならないというノルマに感じてしまい、かえって負担になってしまう方もいるかもしれません。

多くのおつまみのサブスクサービスでは、最低利用期間が設けられておらず、一ヶ月のみ利用してすぐに解約することも可能になっています。

また、いきなり解約するのではなく、一時的にサブスクの停止をすることも可能になっているので、ご自身のライフスタイルによって、柔軟にサブスクの利用をコントロールすることをおすすめします。

おつまみのサブスク8社比較一覧

本記事でピックアップしているおつまみのサブスク8社の料金や送料などを一目で比較できるよう一覧表にまとめています。サービスを比較する際の参考にしてみてください。

サービス名料金送料おつまみの種類配送頻度
otuma.me2,210円/回料金に含まれるジャーキー
クラッカー
あたりめ
など
4週間に1回
2週間に1回
ツマミクル3,800円/月〜無料いぶりがっこ
じゃがバター
など
月に1回
mr.kanso shop2,500円/月〜無料缶詰月に1回
おつまみサブスクリプション1,980円/月無料カシューナッツ
揚げぎんなん
さきいか天ぷら
など
月に1回
燻製のヒラオ3,580円/月〜無料魚介燻製月に1回
nohaco2,980円/月無料
※北海道・沖縄県は別途200円
あられ
ナッツ
珍味
など
月に1回
al mes3,980円/月無料ナチュラルチーズ
ナッツ
魚介
など
月に1回
Le Comptoir
チーズのサブスクリプションボックス
5,390円/月〜初月無料
2回目以降全国一律970円
チーズ月に1回
2ヶ月に1回
※料金は税込み価格です。

おすすめのおつまみサブスク8選

ここからはおすすめのおつまみサブスクサービスを8社取り上げ、それぞれの特徴を詳しくみていきます。

otuma.me(オツマミー)

サービス名otuma.me(オツマミー)
月額料金2,210円(税込み)
送料料金に含まれる
1回のおつまみの種類4種類
配送のタイミング4週間に1回または2週間に1回
カスタマイズオプション食べられない原材料や苦手なジャンルを指定可能
初回特典なし
支払い方法クレジットカード
特徴自然由来のこだわりの素材を使用

otuma.me(オツマミー)は株式会社スナックミーが運営するおつまみのサブスクサービスで、「晩酌の時間」の価値を上げることをコンセプトに提供されています。

オツマミーの最大の特徴は、自然由来のこだわりです。

人工甘味料や着色料、保存料などを一切使わない「オールナチュラル」な素材だけで作られたおつまみが毎回7種類届くので、健康志向が高い方におすすめのおつまみサービスです。

料金は1BOX 2,210円(税込み)で、お届けのサイクルは「4週間に1回」または「2週間に1回」から選べ、いずれのサイクルも送料無料です。配送はご自宅の郵便受けに定期的に届く形になっています。

提供されているおつまみはチキンジャーキーや、フライ枝豆、プレスホタテイカなど、保存が効く乾き物やスナック類が主となっています。

おつまみのメニューを自分で指定することはできませんが、マイページから食べられない原材料や苦手なジャンルを指定することができるので、苦手なものが届く心配もなく、むしろ毎回何が届くのかわからないワクワク感があります。

ツマミクル

サービス名ツマミクル
月額料金3,800円(税込み)※九州・沖縄県・北海道は4,200円
送料無料
1回のおつまみの種類5〜7品
配送のタイミング月に1回
カスタマイズオプションなし
初回特典1,200円の特別価格かつおまけ付き
支払い方法クレジットカード
特徴全国各地の名産品のおつまみが届く

ツマミクルは、食のショールームパルズが運営しているおつまみのサブスクサービスです。

ツマミクルの最大の特徴は、全国各地の選りすぐりのご当地おつまみが月に1回自宅に届く点です。これにより、自宅にいながら旅行気分を味わうことができます。さらに、原材料にはできるだけ国産のものを使用するようにしています。

品数は毎回5〜7品で、小袋タイプのおつまみが届きます。内容については自分で選ぶことができないので、届いてからのお楽しみになっています。

月額料金は1ヶ月3,800円(税込み)で、九州・沖縄・北海道は4,200円です。送料は無料で自宅に届けてくれます。

初回セットのみ、1,200円の特別価格で提供されており、セット内容は以下の通りです。
※初回セットの内容は変更になる場合があります。

・スライスいぶりがっこ

・燻製卵「竹鶏のくんたま」

・南部鮭冷燻スライス

・いわしのアヒージョ

・クリームチーズの味噌漬け

・尾道猫豆

・鶏もも一本カレー(おまけ)

ツマミクルは、先に挙げたオツマミーなどの他のサブスクと比べ、料金は若干高めですが、その分、全国各地の名産品をご自宅にいながら食べられるので、グルメな方に特におすすめのサービスです。

mr.kanso shop

サービス名mr.kanso shop
月額料金2,500〜5,000円(税込み)
送料無料
1回のおつまみの種類4缶〜
配送のタイミング月に1回
カスタマイズオプションなし
初回特典なし
支払い方法クレジットカード
特徴缶詰専門

mr. kanso shopは、クリーン・ブラザーズ株式会社が運営するおつまみのサブスクサービスです。

このサービスの最大の特徴は、缶詰を中心としている点です。世界各国から集められた約300種類の缶詰の中から、専門家によってセレクトされた4〜6個の缶詰が毎月1回、5日から10日の間に自宅に届きます。

料金プランは、2,500円、3,000円、3,500円、5,000円(いずれも税込み)の中から選べ、送料はいずれのプランも無料です。

用途に合わせたさまざまなプランを選択することもでき、ビール、日本酒、ワイン、ウィスキーなど、ご希望のお酒に合わせたプランが選べます。

このサービスは、缶詰専門店のパイオニアである「缶詰バーmr.kanso」の専門家たちが始めたもので、おつまみ選びにもその知識と経験が活かされています。

缶詰であれば、当然日持ちもよく、保存も効くので、普段のおつまみとして食べるのはもちろん、保存食として備えておくのにもぴったりなサブスクです。

おつまみサブスクリプション

サービス名おつまみサブスクリプション
月額料金1,980円(税込み)
送料無料
1回のおつまみの種類6種類
配送のタイミング毎月25日
カスタマイズオプションなし
初回特典300円引き
支払い方法クレジットカード・PayPay・NP後払い・代金引換
特徴1回のみのお試しセットがある

「おつまみサブスクリプション」は、噛むおやつショップ「おつまみ研究所」が提供しているおつまみのサブスクサービスです。

いか系、魚介系、ナッツ系、ドライフルーツ系、おやつ系など、おつまみ研究所が取り扱う300種類合計1500アイテムの中から毎回6種類が厳選されて自宅に届けられます。

1回のお届けセット内容の例としては、以下があります。

  • クランベリー(ハーフ)
  • 揚げぎんなん
  • のりセサミ
  • いかとんび
  • さきいか天ぷら
  • スモークミックスナッツ

月額料金は1,980円(税込み)で、初回は特別に300円オフの1,680円で利用開始できます。送料は無料で、メール便によるポスト投函で毎月25日に届けられます。

また、他のおつまみサブスクサービスにはない特徴として、いきなりのサブスクが不安な方のために、2,000円(税込み)で1回のみのお試しセットを注文することも可能です。

パッケージは食べきりサイズのコンパクトタイプなので、家飲みの際ちょこっとおつまみも食べたいといったニーズにもぴったりのサブスクとなっています。

燻製のヒラオ

サービス名燻製のヒラオ
月額料金3,580〜5,980円(税込み)
送料無料
1回のおつまみの種類3〜9種類(プラン毎に異なる)
配送のタイミング毎月5〜10日の間に1回
カスタマイズオプションなし
初回特典なし
支払い方法クレジットカード
特徴本格的な魚介類の燻製のおつまみ

「燻製のヒラオ」は、株式会社ヒラオが運営する、魚介類の燻製に特化したおつまみのサブスサービスです。1957年の創業以来、化学調味料や添加物を一切使わず、燻製職人の手作業によって丁寧に作られたおつまみを提供しています。

料金プランは3種類展開されており、いずれも料金は税込み、送料は無料です。

  • 定期便小:月額3,580円で、3〜6種類のおつまみが届きます。
  • 定期便中:月額4,980円で、4〜8種類のおつまみが届きます。
  • 定期便大:月額5,980円で、5〜9種類のおつまみが届きます。

実際に届く燻製の例としては、以下があり、サーモンの燻製を特に売りにしているのがわかります。

  • 天然紅鮭燻製
  • スコティッシュサーモンの燻製
  • 讃岐サーモン燻製
  • 福井サーモン燻製
  • 信州サーモン燻製
  • キングサーモン燻製

配送は毎月5〜10日の間に1回行われ、利用者のニーズに合わせて、1回のみの利用後の解約や、一時的なスキップ(一回休み)も可能です。

「燻製のヒラオ」では、自宅で本格的な魚介類の燻製をおつまみとして楽しむことができ、その魅力は他に類を見ません。また、ギフトとしてプレゼントしても喜ばれること間違いなしのおつまみサブスクです。

nohaco(ノハコ)

サービス名nohaco(ノハコ)
月額料金2,980円(税込み)
送料無料(北海道・沖縄県は別途200円)
1回のおつまみの種類6種類
配送のタイミング毎月1回
カスタマイズオプションAIによるカスタマイズ
初回特典なし
支払い方法クレジットカード
特徴AIによってその人の最適なおつまみを診断

nohaco(ノハコ)は、AI診断を活用したおつまみのサブスクサービスです。

ノハコでは、ユーザーのお酒の種類や味の好みに合わせて、AIが最適なおつまみを診断し、毎月1回6種類のおつまみが自宅に届きます。

利用する回数が増えるにつれて、AIの分析精度が向上し、より好みにマッチしたおつまみが届くようになるので、回数を重ねるごとに楽しみが増えていきます。

おつまみの素材や製法、味のこだわりを詳しく解説した「おつまみレター」が毎回一緒に同封されているので、おつまみの背景や特徴を深く理解しながら楽しめます。

おつまみの種類は多岐にわたり、おかき、あられ、豆類、クラッカー、スナック、チョコレート、プルーン、ドライフルーツ、乾き物などが含まれます。

料金プランは、「nohacoおつまみ6種入りBOX」の1プランのみで、月額2,980円です。送料は基本的に無料ですが、北海道と沖縄への配送のみ別途200円の送料がかかります。

ノハコは流行りのAI技術をおつまみの選定にも活用した面白いサービスです。ユーザーの好みを利用するごとに理解していく仕組みなので、長期的に利用するサブスクにピッタリのサービスといえるでしょう。

al mes (アルメス)

サービス名al mes(アルメス)
月額料金3,980円(税込み)
送料無料
1回のおつまみの種類7種類
配送のタイミング毎月第2木曜日か第2土曜日のいずれか1回
カスタマイズオプションなし
初回特典なし
支払い方法クレジットカード
特徴燻製とナチュラルチーズ

al mes (アルメス)は、燻製とナチュラルチーズを揃えたおつまみの専門店「燻製BALPAL」が提供するおつまみのサブスクサービスです。

伊勢丹新宿店にも店舗を構え、厳選された食材を使用した贅沢なおつまみを取り扱っています。アルメスでは、魚介や肉、ナチュラルチーズ、野菜、ナッツなどを使ったバラエティ豊かなおつまみ7種類が毎月自宅に届けられます。

実際に届くおつまみの例としては、以下があります。

  • 4種のピンチョスアソート
  • ガリシア産たこ&スモークモッツァレラのアヒージョ
  • マスカルポーネいぶりがっこ
  • カマンベール&パンチェッタ
  • 明太子燻製
  • えだまめ燻製

月額料金は3,980円(税込み)で、送料は無料です。配達日は、毎月第2木曜日か第2土曜日のどちらかを選ぶことができ、冷蔵便や冷凍便での配達が行われます。

アルメスのおつまみの賞味期限は約14日から30日と他のおつまみのサブスクサービスよりも短めに設定されているので、その分新鮮で美味しいおつまみが自宅で楽しめます。

セット内容はセレクトされたものが届くシステムなので、好きなおつまみを選ぶことはできませんが、その分、新しい味の発見や、日々の晩酌をより特別なものに演出する楽しみが広がります。

アルメスのおつまみは賞味期限が他よりも短めなので、確実に毎月食べ切れる方にしか適していませんが、その分贅沢なおつまみを自宅で楽しめるので、日々のご褒美としておすすめのサービスです。

Le Comptoir(ル・コントワール) チーズのサブスクリプションボックス

サービス名Le Comptoir チーズのサブスクリプションボックス
月額料金チーズ ディスカバリーBOX(S):5,390円(税込み)
チーズ テイスティングBOX(M):7,990円(税込み)
チーズ シェアリングBOX(L):10,490円(税込み)
送料初月無料
2回目以降全国一律970円(税込み)
1回のおつまみの種類チーズ ディスカバリーBOX(S):2〜3種類
チーズ テイスティングBOX(M):3〜4種類
チーズ シェアリングBOX(L):4〜5種類
配送のタイミング月に1回または2ヶ月に1回
カスタマイズオプションなし
初回特典モンドールチーズ丸ごと1個プレゼント
初回送料無料
支払い方法Amazon Pay・Google Pay・クレジットカード・コンビニ決済・QRコード決済
特徴本場ヨーロッパのチーズが毎月届く

ル・コントワールはフランスを始めとする、ヨーロッパから仕入れたチーズやワインを販売しているサービスです。

チーズのサブスクリプションボックスでは、数量限定で毎月旬のオススメチーズをお届け。簡単なチーズ診断でチーズを食べる頻度や食べるシーンなどに答えていくだけでぴったりのチーズを提案してくれます。

お届けするチーズの種類の数や量に合わせて3つのBOXから選択することができ、一番価格が低い「チーズ ディスカバリーBOX(S)」で月額5,390円(税込み・送料別)です(※初月のみ送料無料)。

他のおつまみのサブスクと比べるとやや値段が張りますが、本場ヨーロッパから取り寄せた選りすぐりのチーズが毎月数種類楽しめることを考慮すると、むしろお得であると言えるでしょう。

ル・コントワールではナチュラルワインのサブスクも同時展開しているので、チーズのサブスクリプションボックスと合わせて利用するとさらに楽しむことができます。

まとめ

おつまみのサブスクは、毎月自宅に届く厳選されたおつまみを楽しむことができるサービスです。

本記事では、おつまみのサブスクのメリットとデメリットを見た上で、健康志向の「オツマミー」のようなサービスから、世界各国の缶詰を楽しめる「mr.kanso shop」のようなサービスまで、バラエティ豊かな8つのサービスを紹介しました。

各サービスともに、料金プランも多様で、自分のライフスタイルや予算に合わせて選ぶことが可能です。おつまみの内容も、健康的なものから珍しいものまで幅広く、日々の家飲みの時間をもっと楽しめるようになるでしょう。

お酒の時間をもっと特別なものにしたい、新しいおつまみを発見したいという方にとって、おつまみのサブスクは大変魅力的です。興味を持った方は、ぜひ本記事の内容を参考に、おつまみサブスクで新しいお酒の楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。

HOWTO STREAMING