HOWTO

Apple Musicで聴けるジャニーズの曲は? 嵐やKAT-TUNなど紹介

ジャニーズの楽曲は権利の関係もあり、Apple Musicのようなストリーミングサービスでは配信されないイメージがあります。しかし実際のApple Musicでは、一部ながらジャニーズの曲が視聴可能です。嵐やKAT-TUNなどの配信情報をまとめました。

Apple Musicで聴けるジャニーズの曲

Apple Musicではジャニーズの曲も含まれていますが、数は限定的です。昔からジャニーズ事務所は曲の権利やタレントの肖像権などを厳しく管理してきたイメージがあるようです。しかし最近は段階的ながら複数のアーティストがサブスクリプションを解禁するようになりました。

Apple Musicに限らず、他のストリーミングサービスでもジャニーズの曲が聴けます。関ジャニ∞のようにストリーミングを目的とした独自アプリを作るケースも生まれました。今回はApple Musicを中心に、ジャニーズの楽曲をスマートフォンやパソコンで聴ける例を紹介します。

嵐は全シングルやオリジナルアルバムが視聴可能

Apple Musicの嵐のページ

嵐は2011年11月3日にそれまでのすべてのシングルをダウンロードできるようになりました。さらに2020年2月7日にはオリジナルアルバムの楽曲のストリーミング配信をスタートしています。CD化された嵐の楽曲はほとんど聴ける状態です。

2020年末を以って、嵐は活動休止に入ったため、音源の貴重性が増しています。Apple Musicで嵐の楽曲を聴くことで、当時の彼らのパフォーマンスを思い浮かべてみましょう。デビュー当初から数々の名曲を生み出してきた嵐の魅力に触れられます。

二宮和也のカバーアルバムも配信中

Apple Musicの二宮和也のアーティストページ

2022年6月20日から二宮和也の初となるカバーアルバム『◯◯と二宮と』もApple Musicで配信を開始しました。
今後ソロ活動をしていくにあたって新しいシングルやアルバムが追加される可能性もあり期待できます。

KAT-TUNはシングル4作品とアルバム2作品が聴ける

Apple Musicの嵐KAT-TUNのページ

KAT-TUNもApple Musicに登場していますが、視聴可能なのはシングル『Roar』『We Just Go Hard(feat. AK-69)/ EUPHORIA』『CRYSTAL MOMENT』『ゼロからイチへ』の4作品とアルバム『Honey(Selected Edition)』『Fantasia(Selected Edition)』のみです。「Roar」は表題曲であり、これにカップリング曲の「Flashback」も加わっています。

デビュー曲でミリオンヒットを達成した『Real Face』のイメージが強いKAT-TUNですが、こちらをはじめほとんどの曲はApple Musicにありません。配信の領域にも踏み出しましたが、まだ慎重なスタンスが続いているようです。しかし今後の動向次第では、さらなる楽曲の追加配信も期待できるでしょう。

Kinki Kidsからは堂本剛のソロ作品が登場

Kinki Kidsからは堂本剛のソロ楽曲がApple Musicで配信されています。2009年~2016年までに発表された楽曲が対象です。この期間なら「剛 紫」「ENDRECHERI」名義で発表されたものも聴けます。

堂本剛のソロ楽曲は、Kinki Kidsとは違った魅力があるので、こちらが好きという方もいるでしょう。しかし彼の原点となったKinki Kidsとしての楽曲配信はまだのようです。こちらも今後の動向により、追加配信があるかもしれません。

20th Centuryはシングル5作品をデジタル限定配信中

20th CenturyのApple Musicの配信画面

20th Centuryは坂本昌行、長野博、井ノ原快彦からなるユニットです。
2022年5月にデジタル限定配信シングル『夢の島セレナーデ』を解禁し、続いて2022年8月にはシングル『風に預けて』、10月にシングル『水曜日』、12月にシングル『ツラいチャプター/メイプルと君と』、2023年2月にシングル『恋はこれから/君の笑顔につられて』を解禁しました。いずれもApple Musicを筆頭とする音楽配信サービス限定の楽曲となっています。

Travis Japanはメジャーデビューシングルを解禁

Apple MusicのTravis Japanのアーティストトップ画面

Travis Japanはメジャーデビューシングル『JUST DANCE!』を2022年10月28日より全世界配信しています。
こちらのシングルは、通常版に加え、tofubeatsとYaffleによる同楽曲のリミックスバージョンも収録された計3曲を含むシングル作品となっています。

ジャニーズ期間限定ユニットTwenty★Twentyも登場(配信終了)

Twenty★Twentyのページ

Twenty★Twentyはジャニーズ事務所に所属する多数のアーティストで結成された、期間限定ユニットです。嵐やV6、KAT-TUNといったベテランから、King & Prince、SixTONES、Snow Manといったデビューして間もないグループまでが一堂に会しています。総勢75名の歌声を一度に聴けるのがポイントです。

このグループは2020年の新型コロナウイルス感染拡大を受け、その支援活動を目的としていました。

Apple Musicにアクセス可能なジャニーズアーティスト一覧

ジャニーズには歴代でさまざまなアーティストがいますが、Apple Musicに登場しているのは限定的です。ここでは登場例を見ていきましょう。

・嵐
・二宮和也
・KAT-TUN
・堂本剛
・20th Century
・Travis Japan
・Twenty★Twenty(配信終了)

ジャニーズの所属アーティストでApple Musicに楽曲を配信しているのは以上です。光GENJIやSMAP、TOKIO、V6など過去には数々のグループが活躍しています。しかしまだ事務所としてはストリーミング配信に慎重なようです。

しかし他の音楽配信サービスも含め、ジャニーズの楽曲が登場する例は増えています。今後は新たなアーティストがApple Musicに現れるかもしれません。 

他の音楽ストリーミングサービスにおけるジャニーズ

音楽ストリーミングサービスには他にもSpotifyやAmazon Musicなどがあります。ここではサービスごとに配信中のジャニーズアーティストの例を見ていきましょう。

音楽配信サービス名配信中の主なジャニーズアーティスト
Spotify嵐、堂本剛、KAT-TUN、二宮和也、20th Century
Amazon Music嵐、KAT-TUN、二宮和也 、20th Century
LINE MUSICKis-My-Ft2、嵐、KAT-TUN、二宮和也、20th Centuryなど
AWA嵐、KAT-TUN、二宮和也、20th Century
YouTube Music嵐、ジャニーズWEST、NEWS、二宮和也など

音楽配信サービスによって登場するアーティストは異なります。しかし総合的にはまだジャニーズの音楽配信への進出は小規模にとどまった印象です。

YouTube Musicではジャニーズの楽曲を扱うレコードレーベル「J-Storm」が公式チャンネルを開いており、そこから嵐やジャニーズWESTなどの曲が聴けます。しかしどのサービスでも配信していないアーティストも多い点に注意です。

ジャニーズ楽曲のためにおすすめの音楽アプリは?

好きなジャニーズの楽曲が配信されたときに備えて、音楽アプリをインストールするのもよいでしょう。ここではおすすめの音楽アプリを6つ紹介します。

Apple Music

Apple Musicトップページ

Apple MusicはiPhoneでおなじみのApple社が展開する音楽配信サービスです。無料体験の期間があり、試しがいがあるでしょう。収録楽曲は2023年1月時点で世界中から1億曲以上を集めており、好みに応じてプレイリストを作れます。

ダウンロードすればオフラインでも曲の再生が可能です。オフラインならデータ通信量を消費せず、iPhoneから曲を聴けて便利でしょう。他にもSiri検索で曲名やアーティスト名を出せるなど、機能が充実しています。

Apple Musicでは嵐やKAT-TUNなどジャニーズも曲も含まれているなど、幅広いコンテンツが魅力です。

Amazon Music

Amazon Musicのトップページ

Amazon Musicは2022年11月時点で1億曲以上もの楽曲を配信しています。ポッドキャストも扱っており、音楽からお笑い、情報までさまざまなコンテンツを聴けるのが特徴です。Amazonの会員になるだけで、多種多様に楽しめます。

プライム会員なら「Amazon Music Prime」で1億曲以上を無料で聴けるなど、幅広いサービス内容が特徴です。嵐のようなジャニーズのアーティストの楽曲も少数ながら扱っています。

世界的なEC企業のAmazonらしい豊富なコンテンツで、楽しみがいっぱいです。

Spotify

Spotifyのトップページ

Spotifyは月額980円から音楽を聴き放題にできる便利なサービスです。プレミアムコースも1ヶ月無料で楽しめます。ひととおりサービスを味わってから入会を決められるのがメリットでしょう。

クレジットカードなしでもSpotifyに登録可能です。コンテンツも数千万の楽曲に加え、ポッドキャストを用意してあります。世界中の名曲から好みのプレイリストを組めるでしょう。

今をときめくヒット曲から、昔の名曲までバラエティに富んだ楽曲を楽しめます。

YouTube Music

YouTube MusicのJ Stormのオフィシャルページ

YouTube Musicはチャートインした楽曲やテーマに応じたプレイリストなど、さまざまなコンテンツが展開されています。好みや気分に合わせて楽曲を選べるので、毎日の楽しみにできるでしょう。基本料金は無料で、プレミアムも月額980円とお得です。

ジャニーズの楽曲を扱うJ-Stormも、YouTube Musicに専用のチャンネルを持っています。嵐やジャニーズWESTなどの楽曲を聴けたり、ライブ映像を見たりできるのです。ジャニーズファンでも楽しみやすいのがYouTube Musicの強みでしょう。

LINE MUSIC

LINE MUSICのトップページ

LINE MUSICは2022年12月時点で1億曲以上を揃えています。プレミアムでは新規登録後の無料期間があり、プランもバラエティに富んでいます。使い方に応じて理想のプランは異なる形です。それでも楽曲のオンデマンド再生やプレイリストだけでなく、歌詞まで表示できます。

他にもLINEらしく楽曲をSNSでシェアできるなど、機能性に富んでいるのが特徴です。聴き放題にとどまらない使い方ができるでしょう。ジャニーズでも嵐やKis-My-ft2の楽曲を聴けるので、ファンなら利用しやすいといえます。

AWA

AWAのトップページ

AWAは2023年3月時点で1億2,000万曲以上を揃えています。楽曲のダウンロードによりオフライン再生も可能であるなど、状況に応じた使い方が可能です。音楽が趣味の方にとっては、便利なアプリといえます。

無料プランでもプレイリストを作れたり、オンデマンド再生ができたりします。加えて広告の介入もないので、好きな曲を次々と聴けるでしょう。歴代のヒット曲を自身のこだわりとともに楽しめるのがポイントです。

スマートフォンでジャニーズの曲を聴く場合

スマートフォンからジャニーズの楽曲を取り込むなら、iTunesがおすすめです。他にも関ジャニ∞は、独自の音楽再生アプリを持っているので、彼らのファンならこちらを使ってもよいでしょう。それぞれの詳細を解説します。

iTunesからパソコン・スマホへ楽曲を読み込む

iTunesを使えば、パソコンやスマホに楽曲をダウンロードできます。パソコンの場合は、ジャニーズの楽曲のCDからデータを読み込めます。他にもiTunesで購入した楽曲をダウンロードすれば、パソコンに収めて再生可能です。

スマホを使う場合は、パソコンにジャニーズの楽曲を取り込んでから、USBケーブルでそれぞれをつなぎましょう。パソコンでiTunesを開き、設定画面からスマートフォンへ楽曲データを転送できます。以上でジャニーズの楽曲をPCとスマホ両方から楽しめるのです。

関ジャニ∞は独自の音楽再生アプリを配信

関ジャニ∞アプリ紹介ページ

関ジャニ∞アプリという同アーティスト専用の音楽配信サービスがあります。購入した特定商品にある楽曲だけでなく、映像や歌詞なども見られるのが特徴です。アプリとしては無料なので、いつでも気軽に楽しめるでしょう。

しかし関ジャニ∞アプリを利用する場合、CD特典にあるシリアルコードを記入しなければなりません。これがないとアプリ自体を楽しめないのです。関ジャニ∞ファンは必見ですが、他の配信サービスにはない条件に注意しましょう。

まとめ 

ジャニーズ事務所からは一部のアーティストが音楽配信サービスに進出しています。嵐やKAT-TUNなど実際に配信を始めているアーティストは少ないといえますが、iPhoneやパソコンなどで聴ける環境ができつつあるのです。

まだまだ配信では聴けないジャニーズアーティストが多い状況ですが、今後もしかするとより多くのジャニーズの楽曲を手軽に入手できるかもしれません。

HOWTO STREAMING