HOWTO

住宅やホテルに住み放題の家のサブスクおすすめ7選 料金や各サービスのポイントなど徹底比較

文:
Asahiのアイコン画像
Asahi
PR
月額払いなど定額の支払いで色んな地域で住むことができる住居系サブスクサービスを一挙ご紹介。それぞれのサービスのおすすめポイントや料金プランなどを徹底解説していきます。

住居住み放題のサブスクとは?

家のイメージ画像

住居住み放題のサブスクとは、毎月定額でお好きな家やお部屋、ホテルなどに泊まることができるサービスのことです。

近年は、リモートワークの機会が増えた影響で特定の家に住む必要がなくなったため、複数の拠点を移動しながら生活をする「アドレスホッパー」と呼ばれる人が増えつつあります。

月額料金だけで全国各地に宿泊し放題の住居のサブスクは、そんな人々に人気のサービス。

日本全国を旅しながら生活したり、ワーケーションの拠点にしたり、移住する前のお試し生活を体験したりするといった活用方法があります。

本記事では、憧れの多拠点生活を気軽に叶えられる住居のサブスクサービスおすすめ7社の料金や特徴を比較しながらご紹介していきます。

住居住み放題サブスクを利用するメリット・デメリット

まずは、住居住み放題サブスクを利用するにあたってのメリットとデメリットを確認していきましょう。

メリット①:好きな地域に気軽に住むことができる

まだリモートワークが主流ではなかった時は、毎日オフィスへ出勤しなければならなかったため、通勤圏内に家を建てたり借りたりする必要がありました。

しかし、最近はパソコンとネット環境さえあればどこでも仕事や勉強ができるようになったおかげで、場所にこだわらず自分の好きな地域に住めるようになってきています。

都会の喧騒に疲れてしまった、という方も住居のサブスクを利用すれば地方の自然豊かな地域でのびのびとリラックスしながら生活することができます。

メリット②:敷金、礼金などの初期費用がかからない

一般的に、マンションやアパートなど賃貸物件を借りる際は、家賃とは別に敷金、礼金、保証金、家具家電の購入費といった初期費用がかかってしまいます。

しかし、サブスクでかかる費用は決められた月額料金のみで、その他のコストはかからないことがほとんどです。水道光熱費やWi-Fi通信料も多くの場合月額料金に含まれており、追加料金はありません。

そのため、まとまった初期費用がすぐに用意できない方でもサブスクなら手軽に新しい生活を始めることができます。

また、家具家電など生活に必要な設備はあらかじめ備え付けられていることが多く、新たに購入したり、移動の際にたくさんの荷物を持っていったりする必要がないのもメリットの一つでしょう。

デメリット①:サービスによっては拠点数が少ない

サービスによっては、全国ではなく限定された地域にのみ施設を構えていることがあります。また、拠点数が少ない場合、人気でなかなか希望の施設の予約がとれないというケースも。

そのため、頻繁に拠点を変えながら生活したいと考えている場合は、なるべく全国各地にたくさんの拠点を用意しているサービスを選ぶと良いでしょう。

デメリット②:個室が利用できないケースもある

サービスやプランによっては、個室が利用できず、ドミトリーや他の宿泊者との相部屋のみ利用可能なケースがあります。

様々な人とコミュニケーションをとりながら交流を深められる一方で、プライベートな空間を大切にしたい方にとってはやや不便なポイントかもしれません。

どうしても個室にこだわりたい場合は、個室を多く提供しているサービスや個室が利用可能なプランを選択するようにしましょう。

住居住み放題のサブスクを選ぶポイント

家のサブスクの選び方のイメージ画像

次に、住居住み放題サブスクを選ぶ際に注目したいポイントについて解説します。

宿泊期間に制限ありか無しか

住居のサブスクは、サービスやプランによって1ヶ月に何泊でもできる場合と、月に決められた泊数のみ利用できる場合に分かれています。

例えば、持ち家がない方は宿泊期間が無制限のサービス、週末など休みの時だけ宿泊したい方は泊数が決まっているサービスを選ぶと良いでしょう。

住民票を置けるか置けないか

固定された拠点を持たずに全国を移動して生活する場合は、住民票の取得が可能かどうかもサービスを選ぶ際に注目しましょう。

住民票を置くことは国によって決められており、住民票がないと免許証の更新ができなかったり、選挙に参加できなかったり、場合によっては法律違反とみなされてしまう可能性があります。

そういったトラブルを防ぐためにも、特定の家を持たない方は、住民票取得に関する規定もサービス利用前に確認しておくことをおすすめします。

予算に見合った料金プランか

住居のサブスクの月額料金の相場は1万円前後〜10万円前後です。毎月数万円ずつ支払っていくことになりますので、なるべく無理なく継続できる料金プランのあるサービスを選択するようにしましょう。

また、サービスによっては月額料金とは別に宿泊料や清掃費用が必要になる場合もあります。

人によっては負担となってしまう金額ですので、契約前に月々どれくらいの費用がかかるのか、一泊あたりの料金に換算するといくらになるのかなど、慎重に検討していくことをおすすめします。

部屋のタイプは選択可能か

住居のサブスクで泊まれるお部屋のタイプは、個室からドミトリータイプ、シェアハウスタイプなど様々です。サービスやプランによってはドミトリーしか選択できない場合もあります。

ご自身のライフスタイルに合ったお部屋のタイプが選択できるサービスを選ぶようにしましょう。

おすすめの住居住み放題のサブスク7選

ここでは、住居住み放題のサブスクおすすめ7社の特徴をご紹介していきます。以下のサービス比較表も合わせて参考にしてみてください。

※横にスクロールできます

サービス名料金拠点数宿泊可能日数最低利用期間住民票登録
ADDress980円/月〜数百か所1泊2日〜1ヶ月可能
LivingAnywhere
Commons
6,600円/回〜46拠点上限なし1ヶ月不可
HafH2,980円/月〜2,000以上プランにより異なるなし各役所の判断による
unito部屋により異なる2,600以上月に30日まで1ヶ月部屋によっては可
Hostel Life9,000円/月〜全国22都道府県31箇所3泊(お試しパス)
制限なし(二拠点パス/ホステル暮らしパス)
1ヶ月ホステル暮らしパスのみ可
ツギツギ23,980円/月〜全国130施設以上5泊/14泊(えらべるプラン)
30泊(まいにちプラン)
記載なし不可
XROSS HOUSE24,800円/月〜548物件6,159室1年の定期借家契約1ヶ月可能
※料金は税込み価格です。

ADDress

ADDress公式サイトのトップページ
サービス名ADDress
料金コミュニティプラン:980円/月
2枚プラン:9,800円/月
5枚プラン:19,800円/月
10枚プラン:39,600円/月
15枚プラン:54,400円/月
30枚プラン:99,800円/月
60枚プラン:199,600円/月
拠点数数百か所
部屋タイプ個室/ドミトリー
利用エリア日本全国
宿泊可能日数1泊2日〜
最低利用期間1ヶ月
住民票登録可能
同伴者最大5名まで同伴者登録が可能(無料)
※部屋の多くは1〜2名用
※料金は税込み価格です。

ADDressは、日本各地の空き家を活用した、住まいのサブスクサービスです。

月額料金を支払うことで、全国に数百か所あるADDressの家の中からお好きな場所を選んで無制限で過ごすことができます(※ただし、同じ家に連泊できる日数には制限があります)。

契約者本人だけでなく同伴者も最大5名まで無料で泊まることが可能な家も多数ありますので、ご家族やご友人との利用もおすすめです。

月額料金を支払うことでもらえる「予約チケット」を使って宿泊するというシステムになっており、チケット1枚につき1泊2日泊まることができます。料金プランによって付与される予約チケットの枚数が異なり、一番お得な「コミュニティプラン」は月額980円で毎月チケットを1枚もらえます。余ったチケットは2年まで繰り越し可能です。

いずれのプランも予約チケットがあれば利用日数は無制限(住み放題)で、1ヶ月に何日間利用しても料金は変わりません。ただし、ひと月の中で同じ家を予約できる日数は14日までとなっています。

光熱費や共益費も料金に含まれており、Wi-Fi、家具家電など生活や仕事に必要なものが完備されているのも嬉しいポイント。ふと思い立った時に少ない荷物で気軽に全国各地の家に泊まることができます。

注意点として、サービスには最低契約期間があり、いずれのプランも1ヶ月となっています。

LivingAnywhere Commons

LivingAnywhere Commons公式サイトのトップページ
サービス名LivingAnywhere Commons
料金素泊まりプラン:6,600円/回〜
宿泊チケット利用プラン:6,600円/回〜
サブスクStandardプラン:39,600円/月
拠点数46拠点
部屋タイプ個室/ドミトリー
利用エリア日本全国
宿泊可能日数上限なし
最低利用期間1ヶ月
住民票登録不可
同伴者複数人で利用可能
※料金は税込み価格です。

LivingAnywhere Commonsは「好きな時に好きな場所で働き、暮らす」というコミュニティ型多拠点コリビング(共同生活)を提供するサブスクサービスです。

場所に縛られない自由なライフスタイルを実践できる拠点を日本全国に46ヶ所展開しています。

すべての拠点にワークスペースとコミュニティスペースが備えられており、ロングステイに便利なキッチンやランドリーのある拠点も。

泊まれる施設は個室型ではなくシェアハウス型なので、「色々な人と積極的に交流しながら生活したい」という方におすすめです。

料金プランは、使った回数だけ支払う従量課金制の都度利用プランと、月額39,600円(税込)の「サブスクStandardプラン」が用意されています。

いずれのプランも月に利用できる回数は無制限です。最低契約期間の縛りはないため、登録してみて合わないと感じたらいつでも解約することができます。

HafH(ハフ)

HafH公式サイトのトップページ
サービス名HafH
料金スタンダード:9,800円/月
ベーシック:2,980円/月
拠点数2,000以上
部屋タイプ個室/ドミトリー
利用エリア日本全国
宿泊可能日数1泊2日〜
最低利用期間なし
住民票登録各役所の判断による
同伴者定員が2名以上の部屋は、同室に複数名で宿泊可能
※料金は税込み価格です。

HafH(ハフ)は、毎月定額で全国のホテルに泊まることができる「旅のサブスク」です。

宿泊すると毎回コインをもらうことができ、貯めたコインは次回以降のお部屋の予約に利用することができます(※予約に必要なコイン数は施設や航空券によってそれぞれ異なります)。

料金プランは「ベーシック」(月額2,980円)、「スタンダード」(月額9,800円)の2種類あり、プランによって1ヶ月に泊まれる泊数ともらえるコイン数が異なります。月途中でのプランアップグレードや、休会も可能です。

ホテルに泊まるというと、旅行とセットのイメージがありますが、HafHなら飲みに行くような気軽な感覚でホテルを利用することができます。

そのため、「定期的に気分転換のために自宅から離れたい」という方や、「週末ホテル暮らしをしたい」といった方におすすめのサービスです。

※2024年8月現在、新規会員の登録は完全招待制となっており、ご利用には既存HafH会員からの招待コードが必要です。

unito(ユニット)

unito公式サイトのトップページ
サービス名unito
料金部屋により異なる
拠点数2,600以上
部屋タイプカプセル/ドミトリー/個室/戸建て/シェアハウス
利用エリア日本全国
宿泊可能日数月に30日まで
最低利用期間1ヶ月
住民票登録部屋によっては可
同伴者同伴不可
※料金は税込み価格です。

unito(ユニット)は、好きな時に住んだ日数分の家賃だけで都心暮らしができる住まいのサブスクサービスです。

「賃貸を契約するほどではないが、必要な時は都心に滞在したい」という方へ向けて、都内を中心に全国2,600ヶ所以上の拠点が用意されています。お部屋によっては住民票の取得も可能です。

利用料金は滞在するお部屋や宿泊日数によって異なりますが、unito公式サイトのお部屋探しページからは地域や予算、部屋タイプ、利用日数など条件を絞って検索することができます。

また、3泊から利用できる「ライトプラン」もあるので、まずはお試しでサービスを利用することも可能です(※料金はお部屋によって異なります)。

さらに、unitoには「リレント」という独自のシステムがあり、こちらを利用すると、宿泊している家を空ける日に別の宿泊者にお部屋を貸すことで、家賃を下げてお得に利用することができます。

「郊外に家があるが、平日だけ都心で生活したい」という方や「長期出張で数ヶ月だけ都心に宿泊したい」という方、「オフィス出社日だけ会社の近くに滞在したい」という方におすすめのサービスです。

Hostel Life

Hostel Life公式サイトのトップページ
サービス名Hostel Life
料金お試しパス:9,000円/月
二拠点パス:27,000円/月〜
ホステル暮らしパス:63,000円/月〜
拠点数31か所
部屋タイプ個室/ドミトリー
利用エリア全国22都道府県
宿泊可能日数お試しパス:月に3泊まで
二拠点パス/ホステル暮らしパス:制限なし
最低利用期間1ヶ月
住民票登録ホステル暮らしパスのみ可
同伴者ホステル暮らしパス 個室プランのみ同伴者1名まで
※料金は税込み価格です。

Hostel Lifeは、定額制のホステルパスで全国の宿に泊まったり、住んだりすることができるサブスクサービスです。

毎月決まった料金を支払うだけで、北海道から沖縄まで全国22都道府県31箇所(※2023年12月時点)の宿に好きなだけ宿泊することができます(※ただしプランによって月ごとの泊数は異なります)。

ホステルパスには3種類あり、1ヶ月に3泊まで利用可能な「お試しパス」(月額9,000円)、宿泊数の制限なしでドミトリーに泊まれる「二拠点パス」(日-木曜日プランは月額27,000円、全ての曜日プランは月額36,000円)、住民票を置くこともできる「ホステル暮らしパス」(ドミトリープランは月額63,000円、個室プランは月額99,000円)の中から選択可能です。いずれのプランも最低契約期間が1ヶ月となっている点にご注意ください。

「自然に囲まれた場所でワーケーションをしたい」という方や、「気軽に日本一周をしてみたい」という方、「移住先の仕事探しの拠点に使いたい」という方におすすめのサービスです。

ツギツギ(TsugiTsugi)

ツギツギ公式サイトのトップページ
サービス名ツギツギ
料金えらべるプラン:23,980円/月〜
まいにちプラン:299,800円/月
拠点数130施設以上
部屋タイプホテル個室
利用エリア日本全国
宿泊可能日数えらべるプラン:2泊/30日間〜
まいにちプラン:30泊/30日間
最低利用期間記載なし
住民票登録不可
同伴者同伴者1名無料
※料金は税込み価格です。

ツギツギ(TsugiTsugi)は、東急株式会社が運営する定額制回遊型住み替えサービスです。

毎月定額で、全国130以上の施設に1泊単位で自由に宿泊できる「泊まり放題サブスク」となっています。

泊まれる宿はツギツギが厳選した、駅直結や大浴場付きなど利便性と快適性に優れたホテルばかりで、気軽に憧れのホテル生活を始めることができるのが特徴です。

料金プランは、30日間に2泊まで宿泊できる「えらべるプラン2」(月額23,980円/月)、30日間に合計5泊できる「えらべるプラン5」(月額55,800円/税込)、30日間に合計14泊できる「えらべるプラン14」(月額157,800円/税込)、最大30連泊できる「まいにちプラン」(月額299,800円/税込)の4種類からお選びいただけます。

いずれのプランも事前登録不要で同伴者1名まで無料なので、ご夫婦やカップルでのご利用もおすすめです(※一部施設においては同伴対象外です)。

また、「えらべるプラン14」はPeachの航空券の購入などに使えるピーチポイントが毎月5,000円分、「まいにちプラン」はANAの航空券や旅行商品のお支払いに使えるANA SKYコインが毎月5,000コインもらえる特典付きとなっています。

XROSS HOUSE(クロスハウス)

XROSS HOUSE公式サイトのトップページ
サービス名XROSS HOUSE
料金初期費用一律30,000円
個室:40,000円/月〜
セミプライベート:34,800円/月〜
ドミトリー:24,800円/月〜
共益費一律15,000円
システム利用料一律1,100円
拠点数548物件6,159室
部屋タイプシェアハウス(個室/セミプライベート/ドミトリー)
家具家電付きアパートメント
利用エリア東京/大阪
宿泊可能日数1年の定期借家契約
最低利用期間1ヶ月
住民票登録可能
同伴者不可
※料金は税込み価格です。

XROSS HOUSE(クロスハウス)は、東京都内にリーズナブルな家賃で住むことができるシェアハウスサービスです。東京で初めて一人暮らしをする方にオススメ。

新宿・渋谷・池袋などの都心部を中心に548物件6,159室が用意されており、家具家電やWi-Fiも完備されています。契約は1年単位となっており、契約中に物件や部屋を変えることも可能です。

通常の賃貸と違い、敷金、礼金、仲介手数料等はかからず、初期費用は一律で30,000円のみ(※その他共益費、システム利用料、家賃は別途発生します)。さらに来店不要で、Web上での契約も可能です。

部屋のタイプは主にシェアハウスとなっていますが、個室や家具家電付きアパートメントを選択することもできます。また、女性専用物件もあるので、セキュリティ面も安心です。

サービスの注意点として、シェアハウスの場合、入居者と管理会社の関係者以外の立ち入りが禁止されており、友人や家族であっても部屋の中に入れることはできません(※家具家電付きアパートメントの場合は、第三者の入室が許可されています)。

まとめ

家のイメージ画像

住居のサブスクは、毎月定額料金を支払うだけで全国各地の家やホテルなどに滞在できるサービスです。

「リモートワークなので自然に囲まれた場所で仕事がしたい」「平日だけ都内に拠点を持ちたい」「気分転換のために週末だけ別の場所で過ごしたい」「本格的に移住する前にお試しで生活してみたい」といったご希望をお持ちの方におすすめできます。

サブスクで多拠点生活を始めようとお考えの方は、ぜひ本記事でご紹介した内容を参考にぴったりのサービスを選択して、旅するような新しいライフスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

HOWTO STREAMING