Huluとは?
Huluとは、アメリカ発の定額制動画ストリーミングサービスです。日本での事業は日本テレビ放送網傘下のHJホールディングスが行っています。
毎月1,026円を支払うと、100,000本以上の映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組などが見放題になります。
スマホやタブレット、パソコン、テレビ、ゲーム機など様々なデバイスに対応しているので、いつでもどこでもお好きな動画をお楽しみいただけるのが特徴です。
本記事ではそんなHuluのメリットからデメリット、料金や評判まで詳しく解説していきます。Huluが気になっている方はぜひ参考にしてください。
Huluの料金は?
登録元 | 月額料金(税込) |
Hulu公式サイト、Google Playストア、Amazonアプリストア | 1,026円 |
App Store | 1,050円 |
Huluの料金は非常にシンプルで、一律で月額1,026円(税込)です。ただし、App StoreからHuluアプリをインストールしてアプリ内決済をした場合は月額1,050円(税込)となります。
月額1,026円以上の追加料金がかかることはなく、こちらの料金だけで配信されている全ての見放題対象作品を視聴することが可能です。
Huluのお支払い方法は何が使える?
Huluでは、以下のお支払い方法を利用することが可能です。
・クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
・一部のVisaデビットカード
・PayPay
・LINE Pay
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・Google Play決済
・App Store決済
・Amazonアプリ内決済
・PayPal
・Huluチケット
・その他事業者経由のお支払い(mineo オプションサービス/BB.excite オプションサービス/ケーブルテレビ決済/eo オプションサービス/BBIQ オプションサービス)
Huluは様々なクレジットカードやキャリア決済、キャッシュレス決済などに対応しており、ご自身のスタイルに合ったお支払い方法をご選択いただけます。
また、クレジットカードやキャリア決済が利用できない場合は、プリペイド式チケットのHuluチケットがおすすめです。
Huluチケットはコンビニやドラッグストア、家電量販店など実店舗で簡単に入手することができ、間接的に現金でお支払いをすることができます。
Huluでできること
次に、Huluに登録するとどのような機能が使えるのか確認していきましょう。
100,000本以上の動画が見放題
Huluには100,000以上の動画が配信されており、ラインナップは洋画から邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ番組、ドキュメンタリーなど豊富です。
定期的に新着作品も続々と追加されるので、飽きることなくお楽しみいただけます。
さらにHuluオリジナル作品の配信も行っており、劇場や地上波テレビでは見ることができないHuluだけのコンテンツを視聴することも可能です。
見放題作品を見るのに月額料金以外の追加料金は一切かからず、お好きな作品を選択してすぐに視聴を始めることができます。
ダウンロードしてオフライン再生が可能
スマホやタブレットにHuluアプリをインストールすると、ダウンロード機能をお使いいただけます。
見たい作品をあらかじめダウンロードしておくことによって、オフライン環境でも再生できるようになり、外出先でWi-Fiに接続できなくても通信量を消費せずに動画を視聴することが可能です。
「通信量を節約したい」といった場合や、「飛行機の中や電波が届かない場所でも動画鑑賞がしたい」といった場合に便利な機能です。
ライブTVが視聴できる
Huluには常時配信されている作品の他に、ライブTVがあります。ライブTVでは、バスケやサッカーなどスポーツの試合、日テレNEWS24やBBCワールドニュース、CNN U.S.など報道番組をリアルタイムで視聴することができます。
時間のある時に、テレビ感覚でライブTVを楽しめるのもHuluの魅力の一つです。
通信環境に合わせて画質を変更できる
Huluアプリを使用すると、画質を「高画質」「バランス」「標準画質」の3段階から選択することが可能です。
Wi-Fiに接続できる環境では高画質、通信量を節約したい場合は標準画質、のように通信環境に合わせて適切な画質に設定することができます。
再生速度が変更できる
Huluでは再生速度を「0.75倍」「1.0倍」「1.25倍」「1.5倍」「1.75倍」の中から選択することができます(スマホやタブレットの場合は0.8 倍/1.0 倍/1.2 倍/1.5 倍/1.8 倍)。
忙しい時など大まかな内容だけ把握しておきたい場合は倍速で、セリフをゆっくり聞き取りたい場合は再生速度を遅くするなど、状況によって速度を変更することが可能です。
アカウント共有ができる
Huluは1つのアカウントを複数人で共有して利用することができます。
ストリーミング再生での同時視聴はできないものの、ログインできる端末数に制限はないため、ご家族で同じアカウントを使うことが可能です。
最大6人までのプロフィールを作成することができ、プロフィールを別々に設定しておけば視聴履歴が混ざってしまうことはありません。
プライバシー面で心配な場合は、プロフィールに4桁の暗証番号を設定してロックしておくこともできます。
Huluのメリット
こちらでは、Huluを利用するメリットをチェックしていきましょう。
マルチデバイス対応
Huluはスマホやタブレットはもちろん、パソコンやテレビ、ゲーム機などでもお使いいただけます。
お出かけ先ではポータブルデバイスで、ご自宅でゆっくり鑑賞する際はテレビで、といったように様々なデバイスを使い分けることが可能です。
日テレ系列の番組・海外ドラマが豊富
国内で提供されているHuluのサービスは日本テレビ傘下の企業が運営しているので、日テレ系列のドラマやバラエティが豊富です。
リアルタイムでは見ることができなかった番組も、見逃し配信で時間に余裕のある時に視聴することができます。
また、Huluは海外ドラマに強いことでも定評があり、話題のシリーズをいち早くチェックすることが可能です。
Huluストアでレンタルもできる
Huluには見放題サービスとは別に「Huluストア」という都度課金制の有料サービスもあります。
Huluストアでは、劇場で公開されて間もない最新映画や人気の作品などを1作あたり550円前後でレンタルすることができます。
また、アーティストのライブ配信チケットやスポーツの観戦チケットなどを購入することも可能です。
2週間の無料トライアルがある
Huluは、初めてご利用する方限定で2週間の無料トライアル期間があります。
いきなり月額料金を支払って登録するのは抵抗があるという方でも、最初の2週間はお金を払わずにサービスの使い心地をお試しすることが可能です。
Huluに見たい作品がなかった場合や、サービス内容に満足いただけなかった場合は、2週間以内に解約手続きをすれば料金が請求されることはないので安心です。
Huluのデメリット
こちらでは、Huluのデメリットをチェックしていきましょう。
同時視聴ができない
Huluは1つのアカウントにつき1台のデバイスでのみ視聴が可能で、同時に2台以上のデバイスでストリーミング再生をすることができません。
アカウントを共有している場合は、視聴するタイミングをずらすか、2台目のデバイスでは作品をダウンロードしてオフライン再生するなどして対処しましょう。ダウンロードは最大2台までのデバイスで行うことができます。
ドラマの全シーズンが配信されていないことがある
Huluで配信されているドラマの中には、権利上の関係から全シーズン揃っていない作品もあります。
最新シーズンがなかったり、途中のシーズンが抜けていることもあるので、ドラマを中心に視聴したいとお考えの場合はご注意ください。
字幕と吹き替えが切り替えられない
Huluには字幕と吹き替えの切り替え機能はなく、海外作品の場合は字幕版と吹替版が別々に配信されています。
字幕版は日本語字幕もしくは英語字幕のみつけることが可能で、吹替版には字幕をつけることができません。また、一部の作品を除き国内作品には字幕をつけることはできないのでご了承ください。
Huluの評判は?
続いて、Huluを実際に利用しているユーザーの評判・口コミをチェックしてみましょう。
Huluは作品数が豊富でジャンルも幅広く、「面白い作品がたくさんあって飽きない」といった声や、「ダウンロード機能や倍速再生機能が使いやすく便利」といった声が多く見られました。
一方で、「海外作品に英語の字幕をつけられないことがある点が残念」という意見もありました。
Huluはこんな方におすすめ
Huluは以下のような方におすすめです。
・リーズナブルな料金でなるべく多くの作品に触れたい方
・海外ドラマがお好きな方
・場所や時間を選ばずに動画を視聴したい方
Huluは、月額1,026円という価格で100,000本以上の作品が見放題になるのでコストパフォーマンスが良いサービスだと言えます。
海外ドラマをよく見る方や、スマホやパソコンなど様々なデバイスを使って好きな場所、好きな時間に動画鑑賞がしたいという方は、ぜひ2週間の無料トライアルから始めてみてはいかがでしょうか。
Huluの2週間無料トライアル開始手順
最後に、Huluの2週間無料トライアルに登録する手順をご説明します。
1. 上記のボタンからHuluの公式サイトにアクセスして、「今すぐ無料でお試し」を選択します。
2. メールアドレスを入力し、「確認コードを送信する」を選択します。
3. 受信ボックスを確認して、Huluから届いたメールに記載されている4桁の確認コードを入力します。入力したら「お客様情報入力へ進む」を選択しましょう。
4. こちらの画面ではお名前、性別、生年月日、パスワードなどを入力し、お支払い情報を選択します。お支払い情報を入力できたら、利用規約に同意して「2週間の無料トライアルを開始」ボタンを押し、登録完了です。
まとめ
Huluは、月額1,026円で100,000本以上の作品が見放題になる定額制動画配信サービスです。
配信されている作品は、邦画、洋画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、ライブTVなど幅広く、スマホやパソコン、テレビなどお好きなデバイスを使っていつでもどこでも動画鑑賞をお楽しみいただけます。
最初の2週間はHuluを無料で利用することができますので、気になっているという方はぜひまずはお試しで登録してみてはいかがでしょうか。